
バンコクの夜はとっても賑やか。特に高級ホテルの屋上ではルーフトップバーがあり、夕方から深夜にかけてバンコク市内を一望しながらお酒や音楽を楽しむ事ができます。
サイアムとチットロムの間にある「レッドスカイ(Red Sky)」というルーフトップバーは観光のついでやお祝いにとっても良いです。
それでは早速紹介していきます^^
レッドスカイは「センタラ・グランド・アット・セントラルワールド・ホテル」のルーフトップバー
ルーフトップバー 『レッドスカイ』はセンタラ・グランド・アット・セントラルワールド・ホテル(Centara Grand at Central World Hotel)の最上階にあるバー。
55階〜59階にかけてルーフトップバーになっており、最上階はシャンパンバー、次にビールバー、ワインバーと階によって得意なドリンクが異なっているのが特徴的。
センタラ・グランド・アット・セントラルワールド・ホテル(Centara Grand at Central World Hotel)はバンコクでも高級ホテルとなり、「蓮の花」をイメージした超高層ホテルです。
センタラ・グランド・アット・セントラルワールド・ホテル(Centara Grand at Central World Hotel)はセントラルワールドだけでなく、セントラルセンター、MBKへもアクセスしやすく、ショッピングにとっても便利な立地です。
サイアムにあるルーフトップバー「レッドスカイ」へのアクセス
センタラ・グランド・アット・セントラルワールド・ホテルのルーフトップバー「レッドスカイ」はBTSサイアム駅とBTSチットロム駅の間にあります。
「レッドスカイ」までの行き方は下記の通りです。
セントラルワールドから直結の入り口を利用する
セントラルワールド内を左にずーっと奥の方まで歩いて行くと「ホテルセンタラグランド・アット・セントラルワールド」の入口があります。
セントラルワールド沿いの歩道に沿って歩いていく
駅からスカイウォークを利用してセントラルワールド方面へ行き、1階に降りひたすらセントラルワールドに沿って歩くと「ホテルセンタラグランド・アット・セントラルワールド」へ到着
「ホテルセンタラグランド・アット・セントラルワールド」到着後のルート
「ホテル センタラグランド・アット・セントラルワールド 」に到着したら、エントランスへ入り左手側にエレベーターへ向かいます。
23階のskyロビーへ向かいます。
23階のskyロビーに到着したら、左側にエレベーターがあるので再度乗り込み55階へ。
55階を降りるとレッドスカイはもう直ぐそこです。
最初にめちゃくちゃ大きなワインセラーがで迎えてくれますよ^^
バンコク観光におすすめのルーフトップバー「レッドスカイ」は会話しやすい雰囲気
落ち着いてお酒を飲む事ができる空間
55階に到着後、更に上の階まで行ってみよう。
59階のシャンパンフロアまで行く別のエレベーターがありますが、各フロアでコンセプトが分かれているのでそれぞれのフロアを階段で行く必要があります。なので階段が多い印象。
という事で、こちらが最上階59階のレッドスカイ のシャンパンフロア。
シャンパンはG.H.MUMM(マム)シャンパン推し。
料金はグラスシャンパンでも観光客価格で少しお高め。
天気が良い日には綺麗な月がみえます。
音楽はハウス系で音小さめ。
音楽を聞きに来るという場所では無く、会話しやすい空間となってます。
ナイトクラブの様な爆音ではないので、取引先の方の接待だったり、デートだったり、会話重視の方にオススメです。
それにしてもバンコクのど真ん中なので景色が最高!!
バイヨークスカイタワーの一番上の電光掲示板の字が読めてしまうほど綺麗な夜景を堪能する事ができます。
この赤いライトが付いている場所はワインフロアになっています。
レッドスカイはかなりの席数があるので広々と席が使えて快適。
こちらのフロアも音楽は小さめ。爆音が苦手な方はレッドスカイはオススメです。
57階にはチョコレート食べ放題の「COCOA XO BAR」がある
チョコレート好きにはたまらない、お酒と一緒に楽しめる高級チョコレート食べ放題を体験できるのはここ「COCOA XO BAR」だけ。
チョコレート食べ放題の料金は812バーツ。
49種類以上のチョコレートとカクテルドリンクを楽しむ事が出来ます。
入場は20歳以上の方のみ可となっています。
57階にあるCOCOA XOを利用したい方は予約は必須なので気になる方は下記から確認してみてください。
ルーフトップバー「レッドスカイ」観光する際の注意点
レッドスカイでのドレスコード
ショートパンツ、ビーサン、短パンはNG。
ですが、ドレスコードについてはそれほど厳しくは無いので安心です。
カジュアルな格好で問題ないです。
しかしながら、ルーフトップバーなので多くの人がお洒落してきますので、常識の範囲内でカジュアルに行く方が◎
それなりに清潔感のある格好で行ったほうが無難です^^
レッドスカイのハッピーアワーは何時から?
レッドスカイ のハッピーアワーは17時〜18時。
この時間帯に行くと1杯注文すると、1杯無料となります。
夕日を見にハッピーアワーの時間帯を狙うのも良さそうです。
レッドスカイは予約は必要?
バー利用のみなら予約は不要です。
55階のレッドスカイ レストランを利用したい場合は予約が必須となります。
レストランを予約したい方はこちらから。
レッドスカイバーは喫煙は可能?
レッドスカイは喫煙不可。
センタラ・グランド・アット・セントラルワールド・ホテル(Centara Grand at Central World Hotel)内にある喫煙所を利用する必要があります。
「レッドスカイ」店舗詳細
下記ルーフトップバー 『レッドスカイ』の詳細です。
詳細
・店舗名:レッドスカイ Red Sky Restaurant, 55th floor at Centara Grand at central wOrld
・住所:999, 99 Rama I Rd, Pathum Wan, Bangkok 10330
・電話番号:021006255
・最寄駅:BTSサイアム又はBTSチットロム
・営業時間:17:00 ー25:00
・URL:http://www.bangkokredsky.com/
・wi-fi:有り
・テラス席:有り
・駐車場:有り
・喫煙:有り
・クレジットカード:利用可
ルーフトップバー「レッドスカイ」レビューまとめ
いかがでしたか?旅行者であればホテルを大体アソークやサイアム周辺に取る方は多いのでは無いでしょうか?
ホテルから近いところで何処かお洒落な場所で飲みたい!そんな時、ルーフトップバー 『レッドスカイ』に行ってみてください!!
バンコク市内を360°見渡す事ができますよ♫
バンコク旅行を華やかにしよう!!
→バンコクの夜を遊び尽くそう‼︎おすすめルーフトップバーTOP10
センタラ・グランド・アット・セントラルワールド・ホテル
おすすめポイント
- サイアム周辺に宿泊したい人
- 高級感のあるホテルが好きな人
- セントラルワールド直結
- サイアム パラゴンまで徒歩3分
- プラティナムファッションプラザまで徒歩5分
▶︎▶︎▶︎宿泊プランと料金を確認したい方はこちら(Agoda公式)
予約する前に要チェック
ホテルや航空券を予約する際に会員登録(無料)も済ませておこう!
会員登録(無料)をしておくと、お得な特典を受ける事ができます。
例えば、旅行する度にお得なクーポンが発行される、ポイントが貯まる、会員様限定の料金でホテルや航空券、ツアーを予約する事が可能になります。
➡︎マリオットスクビットホテルのスカイラウンジ『 オクターヴ』
タイのおすすめホテル5選
タイ バンコクのおすすめインスタ映えホテル
■Capella Bangkok
■ローズウッドバンコク
■フォーシーズンズ ホテル バンコク アット チャオプラヤーリバー
■ザ・ペニンシュラ バンコク
■ウォルドーフ アストリア バンコク
タイ バンコクのおすすめラグジュアリーホテル
■マンダリンオリエンタル バンコク
■Capella Bangkok
■パークハイアット バンコク
■137ピラーズ スイーツ バンコク
■シェラトングランデ スクンビット ラグジュアリーコレクションホテルバンコク
タイ バンコクのおすすめ1泊2名で10,000円以内の格安おしゃれホテル
■ラマダ プラザ バイ ウィンダム バンコク メナム リバーサイド
■グランド スクンビット ホテル バンコク
■エメラルド ホテル バンコク
■アヴァニ アトリウム バンコク ホテル (Grand Mercure Bangkok Atrium)
■Thaya Hotel Bangkok
■グラフホテルズバンコク(Graph Hotels Bangkok)