タイ バンコクでタクシー配車アプリを使うならコレ!"Bolt"(ボルト)使い方

ボルト
こんにちは☺︎ ジャピーナのリコです。

タイでは配車アプリグラブより、料金が安い"Bolt"(ボルト)タクシーが大人気。

実は私、グラブよりボルトを良く利用してます!

ボルトタクシーはグラブタクシーと利用方法はほとんど一緒。

登録方法や使い方、ボルトのメリット&デメリットまでご紹介します♫

旅行好きにぴったりなおすすめクレジットカード

エポスカードは18歳以上なら誰でも申し込みが出来るクレジットカード。

海外旅行だけでなく、審査時に年収の有無が問われない為、学生のクレジットカードデビューとしてもおすすめで海外留学にエポスカードを持って行く人も多いです。

エポスカードでは海外滞在中の急な怪我や病気、スーツケースなどの私物が破損してしまった際のサポートが充実しています。

エポスカードを持っていた方が良い3つの理由

▶︎▶︎▶︎エポスカードの口コミを見る(エポスカード公式サイト)

1.タクシー配車アプリ Bolt(ボルト)とは?

ボルトとはエストニア発祥の格安配車アプリのこと。

2020年よりタイでもサービス開始以来、グラブよりボルトを利用する方が増えていきました。

タイ国内ではバンコクだけでなく、パタヤ、チェンマイ、プーケットなど利用できるところは沢山あります^^

私は実際ボルトをよく利用してますが、グラブと比べると断然料金が安い!!

グラブと比べても車の質は変わりません。

もちろんアプリのダウンロードは無料ですし、アプリ内で課金させられることはありません。

メリットとデメリット

下記メリットとデメリット。

メリット

・グラブと比べて価格が圧倒的に安い
・登録が簡単
・現金払いがメインだからキャンセル無料
・クレジットカード支払い時のトラブルを避けられる
・事前に運転手の身元が分かる

デメリット

・支払いは現金メイン(何故かクレジットカードが登録できない人が多い)
・時間帯によってなかなか捕まらない場合がある
・ドライバーのキャンセルが多い
・地域によってドライバーが少ない

夕方5時以降は帰宅ラッシュもあって捕まりにくいなぁと感じる時があります。

→タイのトゥクトゥク配車アプリ「Muvmi(ムーブミー)」


▶︎▶︎▶︎【8月限定‼︎】日本語ツアーを予約した方限定20%OFFクーポン配布中‼︎(Klook公式)

2.ボルトタクシーの登録方法

ボルトタクシーの登録は簡単!

bolt(ボルト) タクシーのアプリをまずダウンロード

Bolt: Fast, Affordable Rides

Bolt: Fast, Affordable Rides

無料posted withアプリーチ

アプリをダウンロードし、アプリを起動します。

電話番号を登録する

電話番号登録後にはSMSを受け取る必要があるので、SMSを受信できる電話番号を入力する必要があります。

SMSコードを入力する

SMSコードを入力し、画面が切り替わったのを確認します。

メールアドレスを入力する

Continue with emailを選択します。

そうするとこの様な画面が表示されます。

受け取れるメールアドレスを入れます。

メールアドレスを入力完了後、領収書がメールにて届くようになります。

名前を登録する

フルネームをローマ字で登録します。

ここで登録した名前がボルトの予約時に運転手さんに表示されます。

位置情報を許可する

GPSの位置情報の許可設定をします。

GPS設定をしないと迎えに来てくれませんので要注意です。

3.bolt タクシーのタイでの使い方

ボルトタクシーの使い方はグラブを使ったことがあれば至って簡単!

むしろ操作はほぼ一緒です。

実際にオンヌットからサイアムパラゴンまでを調べてみます。

アプリを起動する

アプリを起動するとすぐこの様な画面が表示されます。

Where to をクリックする。

行き先を記入する

Destinationに行き先を記入します。

車種を選択する

車の種類によって金額と配車時間が異なってくるので、ご自身の都合に合わせて選んでいきます。

車種を選んだら、最後にSelect Taxiを押します。

どの車種を選んで良いかわからない場合、下記を参考にしてみてください^^

各車種の特徴は下記の通りです。

  • Economy:最安値で呼べる、定員4名
  • Bolt:最短で呼べる、定員4名
  • Ladies:女性ドライバー指定、定員4名
  • Confort:高級車、定員4名
  • XL:大型車両、定員6名まで
  • Taxi:メーター制タクシー、定員4名
  • Motor:バイクタクシー、定員1名
オススメは1番掴まり易いEconomyです!

ココに注意

たまにドライバーさんからアプリ内よりメッセージや電話がくることがあります。
急に連絡が来ると驚くことがありますが、安心してください。
電話での英語・タイ語対応が難しい方はメッセージ機能を利用しましょう。
メッセージ機能には自動翻訳機能(英語)が付いています。
メッセージで"OK!"や"Thank you!"などだけの返事で問題ありません。
どうしても分からない場合は、”Japanese”と返信すれば相手は諦めてくれます。笑

4.ボルト タクシーの支払い方法

ボルト タクシーでの支払い方法は3種類となってます。

初期設定は現金になっています。
  • 現金
  • クレジットカード/デビットカード
  • Apple Pay

目的地まで到着したら、アプリの料金と運転手が提示する料金を照らし合わせましょう。

配車アプリではその場でレシートや領収書はもらえません。

アプリ内で確認できるようになってますので安心してください。

お支払い設定の方法

支払い設定の方法は下記の通りです。

step
1
アプリを開いて左上の三本線を選択する

step
2
Paymentを選択する

step
3
支払い方法を選択する

クレジットカードを登録する場合

クレジットカードを選択し、クレジットカード番号と有効期限、セキュリティー番号を記入し、Add Cardを押して登録完了。

Bolt balance(ボルトバランス)で支払いたい場合

Bolt balance(ボルトバランス)は事前にアプリに任意の金額をチャージするシステムの事をいいます。

日本で言えば、SuicaかPASMOなどのチャージシステムと言ったところでしょう。

支払い方法paymentの一番上には背景がグレー色になっている箇所があります。

上記の画像の様に$0の下にBolt balance is not available with this payment methodと表示がある場合は、チャージシステムを利用する事はできません。

表示が無い場合に限りBolt balance(ボルトバランス)を利用する事ができます。

ココに注意

ボルト使用前にご都合にあった支払い方法を設定しておきましょう。

ボルト利用前に支払い設定をしておかないと、初期設定の現金払いになります。

クレジットカード情報が登録できない時の解決方法

元々、配車アプリボルトは現金のみの扱いしか対応していませんでした。

ここ最近、クレジットカード決済も対応できる様にアップデートされました。

しかしながら、それでもクレジットカード情報を登録できない場合は下記が原因かもしれません。

原因

①カードの有効期限が切れている

②カード情報が正しく登録されていない

③カードの限度額が達している

④デビットカード又はクレジットカードが電子商取引できないカード

⑤ユーロ圏のみMaster, Visa,American expressを利用する事ができる

⑥日本のVPNと接続されてしまっている。(タイにVPNを変更してみてください。)

⑦日本の電話番号で登録している。(タイの電話番号で登録してみてください。)

※詳しくはボルト公式サイトも参照してください。(英語のみ)

5.ボルト タクシーのチャイルドシート事情

タイでは2022年9月から6歳以下のチャイルドシートが義務化されました。

しかしながら、タイでは交通機関がタクシーだけでなく、トゥクトゥクやバイタク(バイクタクシー)などチャイルドシートを使いたくても使えるか分からない、むしろ使えない乗り物もあります。

どこまで取り締まるのかは謎なのですが、、、、。

多くの駐在妻さんたちはチャイルドシートを使用して無いようで。

平日に病院等どうしても子供と2人で出かけなければならない時もありますよね。

短距離なら大丈夫かな?と思っても、タイでは交通事故は少なく無く、むしろ日本より交通事故数は多い、、、。

安全面を考慮するとチャイルドシートをやはり利用したいと言う方は多いと思います。

新生児〜5歳児まで利用できるチャイルドシート兼ベビーカーを利用なんていかがでしょうか?

3歳児以上で座高を合わせるタイプのジュニアシートなら持ち運びも楽です。

3歳から利用できる携帯キッズベルトなら簡単にレンタカーやタクシーに取り付ける事が出来ます。しかも収納ポーチ付きで持ち運びが便利です。

スーツケースにも入って国内海外旅行先で利用できるトラベルチャイルドシート。1歳児〜利用可能。

まとめ

グラブの方が使える国や地域は広いですが、バンコクでの移動はボルトの方が格安です。

私のオススメはグラブとボルトの二刀流です!笑

それぞれのアプリを起動して、料金とピックアップ時間を見て都合の良い方を選んでます。

タイは特に渋滞が多いので、急いでる方にはタクシーは向いてません、、、。

急いでる場合は、時間通りにくる電車を利用することをオススメします^^


▶︎▶︎▶︎【8月限定‼︎】日本語ツアーを予約した方限定20%OFFクーポン配布中‼︎(Klook公式)

➡︎配車サービス"グラブ"タクシーはこちら

➡︎ボルトタクシーで忘れ物をしてしまった時の対処法

最後に

海外移住についての動画を出してます!!

夫婦で海外移住するにあたって必要なモノ・事を動画にまとめました!

また、仕事についても動画にしてますので興味がある方は覗いてみてください^^

旅行好きにぴったりなおすすめクレジットカード

エポスカードは18歳以上なら誰でも申し込みが出来るクレジットカード。

海外旅行だけでなく、審査時に年収の有無が問われない為、学生のクレジットカードデビューとしてもおすすめで海外留学にエポスカードを持って行く人も多いです。

エポスカードでは海外滞在中の急な怪我や病気、スーツケースなどの私物が破損してしまった際のサポートが充実しています。

エポスカードを持っていた方が良い3つの理由

▶︎▶︎▶︎エポスカードの口コミを見る(エポスカード公式サイト)

旅行好きの方・高級ホテルが好きな方におすすめ

旅行好きにはとってもお得なマリオットボンヴォイアメックス!!

最もお得な入会方法は友達紹介プログラム」を利用する事。

最大で45,000ポイントを受け取れるチャンス♫

SPGカードを利用するとこんなにメリットがいっぱい!!

豊富なポイント交換先

ポイント還元率が最大1.25%と高還元率

毎年SPG&マリオット系列のホテルに無料宿泊可能

国内28か所、海外1か所の空港ラウンジを無料で利用できる

上級会員になれる

24時間365日本語対応可能!海外旅行保険利用付帯

マリオットボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・カード

紹介コードを受け取る

マリオットボンヴォイ無料会員登録はこちら

この記事がイイな!と思ったらBuy me a coffeeよりサポートよろしくお願いします♫

-タイ バンコク編, タイ生活について
-, , , , , ,