バンコクでタイ人に大人気なホテル Shan Villas Sukhumvit(シャン ヴィラズ スクンビット ホテル)

シャンビラ

https://yurikoyamanaka.com

こんにちは☺︎ ジャピーナのリコです。

今回はオンヌットにめちゃくちゃ良いヴィラを見つけたので、本当は教えたくないんんですが、、、、

教えちゃいます( ;∀;)♡

ちょっと最寄駅のオンヌットからは離れているんですが、1泊2人で5,000円前後で宿泊でき、部屋によってはプールと客室がつながっていたり、大人数でも宿泊できたりととっても素敵なヴィラです^^

ホテルのスタッフは英語が苦手な方も多い印象で、ローカル感があって静かでとっても落ち着くホテルでした!

客室は多くなく、屋上にあるドーム型ルーフトップレストランがタイ人にとっても人気があるようです。

それでは下記詳細となります。

Shan Villas Sukhumvit(シャン ホテル)

▶︎オススメ理由

・ルーフトップレストランがユニークで写真映え間違え無し!

・プライベートヴィラ感覚でゆっくり休める

・プールやバスタブに入浴しながらの朝食ルームサービスがとても素敵

\トリップドットコムでシャン ホテルを予約する/

シャン ホテルについて

シャンホテル(Shan Villas Sukhumvit)は、とってもスタイリッシュで都会のオアシスの様なヴィラ。特にタイ人の芸能人や有名インフルエンサーがこぞって集まるドーム型のルーフトップレウトランは誕生日会や女子会、結婚式など様々な用途で使われるのに大人気な場所。

Shan Villas Sukhumvit(シャン ヴィラ スクンビット)ホテルは、とってもスタイリッシュで都会のオアシスのようなヴィラ。

特にタイ人の芸能人や有名インフルエンサーがこぞって集まるドーム型のルーフトップレストランは誕生日会や結婚式、バレンタイン、ホワイトデー、正月祝いなど様々なお祝い用途で使われるのに大人気な場所。

ホテルは全46部屋とヴィラならでわのリラックス空間を提供してくれます。

\【KKday】海外旅行オプショナルツアーを日本語で楽々予約・簡単決済!/

シャン ホテルの場所

シャン ホテルの最寄駅はBTS On Nut(オンヌット)

駅から徒歩だと20分弱位かかってしまうのでタクシーで向かうのがベターです^^

空港からシャン ホテルへの行き方

空港からシャン ホテルへは先ほどもお伝えしましたが、タクシーで行くのがオススメ

電車で向かいたい方は下記参照ください。

スワンナプーム国際空港から

スワンナプーム国際空港から最寄りのオンヌット駅までは46分かかります。

【電車での行き方】

スワンナプーム国際空港からはARL(エアポートレールリンク)を利用して行きます。

空港到着後、地下2階にある電車乗り場(ARL)へ向かいMakkasan(マッカサン)駅

⬇︎(乗換1回目)

Makkasan駅到着後、スカイウォーク(歩道橋?)を5分ほど歩いてMRT Petchaburi(ペチャブリ)駅

MRT Petchaburi(ペチャブリ)駅からSukhumvit(スクンビット)駅へいく

⬇︎(乗換2回目)

スクンビット駅到着後、BTS Asok(アソーク)駅の看板に向かって歩いてアソーク駅に行く

BTS Asok(アソーク)駅から Kheha行きに乗りBTS On Nut(オンヌット)駅 まで行く

⬇︎

オンヌット駅到着後、タクシーまたはトゥクトゥクなど捕まえてヴィラまで向かう

ドンムアン空港から

ドンムアン空港からは電車で1本で行くことは出来ません

ドンムアン空港から最寄りのオンヌット駅までの所要時間は56分です。

【電車での行き方】

SRTドンムアン空港(フアランポーン駅(バンコク駅)行き)に乗りBang Sue(バンスー)駅
※SRTとはダークレッドライン(国鉄)の事

⬇︎(乗換1回目)

Bang Sue(バンスー)駅MTRに乗り換えSukhumvit(スクンビット)駅まで行く

⬇︎(乗換2回目)

Sukhumvit(スクンビット)駅で下車し、歩いてBTS Asok(アソーク)駅に乗り換えOn Nut(オンヌット)駅へ行く

⬇︎

On Nut(オンヌット)駅到着後、タクシーまたはトゥクトゥクでヴィラに向かう

バンコク旅行はタクシーの配車アプリを利用して目的地まで迷わず行きましょう!

クレジットカード情報を事前に登録すれば金銭のトラブルを避けることもできとっても便利。

海外でぼったくられた、、、なんていう人はメータータクシーを利用したか、自分で交渉できると過信してる人ばかりなのです。

グラブタクシーは定期的にクーポンの配布もしているのでタイミングによってはとってもお得に利用できます^^

➡︎配車サービスグラブタクシー の使い方

シャン ホテルのルーフトップレストラン

宿泊者限定クーポンがもらえる

シャンホテル(Shan Villas Sukhumvit)では、チェックインすると宿泊者限定でルーフトップレストランで利用できる10%割引券をくれます。

シャンホテルではチェックインすると宿泊者限定でルーフトップレストランで利用できる10%割引券をくれます。

ディナー利用でも良し、バー利用でも良しどのタイミングでも利用できます。

タイ人に大人気のドーム型レストラン

シャンホテル(Shan Villas Sukhumvit)のルーフトップレストランMEKHA(メカ)は宿泊者以外でも利用が可能。営業時間は17時〜23時までとなってます。

シャンホテルのルーフトップレストランMEKHA(メカ)は宿泊者以外でも利用が可能です。

営業時間は17時〜23時までとなってます。

このルーフトップバーはタイの有名人やインフルエンサーがよく来るそうですよ^^

下記シャンホテルの公式サイトでタイの芸能人やインフルエンサーの投稿を確認できます!

こんな感じのドーム型の席が6つほど有り、それぞれのドームで席数が異なっていました。

シャンホテル(Shan Villas Sukhumvit)で私が座った席のドームではタイ人ギャル達が誕生日会をしていてドームの中が風船だらけでとってもラブリーで可愛かったです。お祝いの時に利用するのはとっても喜ばれそう!

私が座った席の隣のドームではタイ人ギャル達が誕生日会をしていてドームの中は風船だらけでとってもラブリーで可愛かったですね。

お祝い時使うのがとっても良さそうです。

シャンホテル(Shan Villas Sukhumvit)のルーフトップレストランの座席やテーブルはクリアだった事もありドームの中にいても圧迫感なく、冷気もしっかり効いていて快適。

座席やテーブルがクリアだからなのかドームの中にいても圧迫感無く、冷気もしっかり効いていて快適です。

タイミングが良ければ夕日とこんな感じで写真撮れますよ^^

シャンホテル(Shan Villas Sukhumvit)ルーフトップレストランではタイミングによってとっても良い写真が撮れますよ^^

私が注文した料理

シャンホテル(Shan Villas Sukhumvit)のルーフトップレストランではイタリアン料理が楽しめます。

シャンホテルのルーフトップレストランではイタリアンとタイ料理が楽しめます。

価格はホテルということもあり割高です。

シャンホテル(Shan Villas Sukhumvit)のルーフトップレストランの料理サーモンサラダ。

バルサミコ酢がふんだんにかかったサーモンサラダを注文しました。

ボリュームたっぷりで2人でも充分すぎるくらいでした。

シャンホテル(Shan Villas Sukhumvit)のルーフトップレストランの料理ボロネーゼを注文。

2品目はボロネーゼを注文。

ひき肉の肉汁がたくさん染み込んだトマトソースはとても絶品です。

シャンホテル(Shan Villas Sukhumvit)のルーフトップレストランの料理チーズたっぷりマルゲリータ。

3品目はチキンピッツァを注文。

ピザ生地が薄いタイプのピザで、サクサク生地とたっぷりチーズがたまらない一品です^^

MEMO

シャンホテルのルーフトップレストランMEKHA(メカ)でオススメしているメニューをご紹介します♬

・1. Spaghetti Pesto Sauce(スパゲッティペストソース)ー生のバジルとカシューナッツの食感を楽しめる大きな海老の入ったパスタ

・Smoked Salmon Pizza(スモークサーモンピッツァ)ー新鮮なサーモンと自家製の小麦粉を利用したピザ

・Seabass Steak White Wine Sauce(シーバスステーキの白ワインソース)ーレモンと白ワインのソースにハーブを利用したシーバスのフィレ

・ BBQ Pork Ribs(バーベキューポークリブ)ーフライドポテト付き、柔らかいリブを使用

・Spicy Rib-eye Beef Salad(スパイシーリブアイビーフサラダ)ーミディアムレアに仕上げた牛肉をタイとウエスタン風に仕上げたサラダ

シャン ホテル の公式サイトでメニューを確認する

シャン ホテルの雰囲気や客室

シャン ヴィラ ホテルの雰囲気

シャンホテル はプールを挟んだ両側に部屋が作られてるデザインとなっています。

ホテルに入った瞬間、プールがとても印象的でした。

とっても広いという訳ではないのですが、日の入り方と言うか、ホテルの色合いや緑が多い事で雰囲気がとてもリゾート感がすごいんです。

ここオンヌットだよね?と疑うくらいオアシス感がすごいんです。

シャンホテル(Shan Villas Sukhumvit)のプールは、とても印象的。リゾート感あふれるデザインは都会の忙しさを忘れさせてくれます。

夜はまた雰囲気が全く違くとても魅力的です。

シャンホテル(Shan Villas Sukhumvit)のプールはとても幻想的。部屋によってはプールと直結の部屋もあります。

シャン ヴィラ ホテルはプール付きの部屋では無いけど、、、

部屋によっては窓際にバスタブがあったり、直接プールとつながっている部屋もあります。

間違えなくインスタ映えします(*´꒳`*)

シャンホテル(Shan Villas Sukhumvit)の2階からの景色はこんな感じ。2階でも十分楽しめます。

2階からの景色はこんな感じ。

あたりは住宅街なのでとっても静か。

市内にも関わらず大きな建物は周りには無く圧迫感は全いです。

シャンホテル(Shan Villas Sukhumvit)は、あたりは住宅街のためとっても静か。

シャン ヴィラ ホテルの客室

今回私はデラックスルームをチョイスしました。

部屋を入ってすぐはこんな感じ^^

シャンホテル(Shan Villas Sukhumvit)のデラックスルーム。お部屋の雰囲気はホワイトとウッド調を基調とした落ち着いた空間です。

ホワイトとウッド調の内装はとっても落ち着きます。

シャンホテル(Shan Villas Sukhumvit)のデラックスルームは抱き枕のあるキングサイズのベッドで木の温もりを感じれるお部屋。
シャンホテル(Shan Villas Sukhumvit)のデラックスルームの間接照明は淡い明るさでリラックス効果抜群です。

ジャケット掛け、バッグ置き有り。

ただ、バスローブパジャマが無いので必要な方は持参した方が◎。

シャンホテル(Shan Villas Sukhumvit)では、バスローブやパジャマがないので必要な方は持参必須です。

デラックスルームのバスルームはトイレ・バス別となってます。

シャンホテル(Shan Villas Sukhumvit)は、バス・トイレ別。

・歯ブラシ、シャワーキャップ、綿棒の用意有り ※必要なものは持参必須です。

シャンホテル(Shan Villas Sukhumvit)は、歯ブラシ、シャワーキャップ、綿棒の用意は有り。

シャワールームはガラス張りとなってます。

・シャワーの水圧強め
・シャンプー、ボディーソープ有り ※リンス・コンディショナー等必要な物は持参必須です。

シャンホテル(Shan Villas Sukhumvit)のデラックスルームのバスルームはバスタブ無しのシャワーのみとなってます。

朝食はルームサービス

朝食付きのプランを選んだ方、朝食はルームサービスとなってます。

チェックインの際に朝食メニューと時間を聞かれます。

ホテルスタッフが時間になったら部屋まで朝食を持ってきてくれます。

私が宿泊したデラックスルームの朝食はこちら!

シャンホテル(Shan Villas Sukhumvit)の朝食はルームサービスとなっていて部屋で食べる方式。

トースト、クロワッサン、サラダ、ポテト、ソーセージ、ベーコン、エッグ、ドリンク

デザートも付いてます。

シャンホテル(Shan Villas Sukhumvit)の朝食はデザートもしっかりついてます。

デラックスプールアクセスルーム、ヴィラルーム又は事前に予約すれば、こんな朝食も楽しめちゃいます♬

シャンホテル(Shan Villas Sukhumvit)の朝食は、お洒落にプールサイドでも楽しめます。

シャン ヴィラホテルの周辺はマーケットなどある?

ホテル周辺についてなんですが、本当に本当に何もありません!!!笑

オンヌット通りに出れば歩いて10分くらいにセブンイレブンはあります。

シャンホテルの周りは住宅街となっており街灯も少ないので夜出歩くのはあまりオススメしませんね。

最寄えきのBTSオンヌット駅周辺はたくさんの出店やデパートがあります。

事前に買い出しを済ましておく必要があります。

シャン ホテルの料金

シャンホテルの料金ですが、驚きです(・Д・)‼︎

デラックスルーム素泊りであれば3,000円弱で宿泊可能なのです!

朝食を付けても5,000円弱で宿泊できてしまいます。

ヴィラなのにとんでもなく安い、、、♡

▶️シャンビラホテルの空室を確認する

ヴィラルームでは1つの部屋に5部屋あり、最大10人宿泊可能!

開放的な大きなバスタブは家族や友人と一緒に入浴できるほど。

又、部屋直結のプールも大人気です♬

\トリップドットコムでヴィラルームの空室状況を見る/

シャン ホテル宿泊時の注意点

交通の便が悪い

シャンホテル で気になった点は、最寄り駅のオンヌットからめちゃくちゃ遠いという所。

ホテルから歩いてオンヌット通りに出て、メータータクシーを捕まえられるのであれば、45バーツ前後で最寄駅オンヌットまで行けます。

逆に、配車アプリを使用し最寄駅のオンヌットまでタクシーを利用すると140バーツ前後で行けます。

タクシーを利用するなら駅まで行かず、目的地まで直行してしまった方がお得ですね。

必要なものは事前に買っておこう

ホテル周辺には本当に何もありません^^;

コンビニも歩いて10分位はかかります。

部屋には無料の水、ホテルのラウンジには無料のコーヒーやお茶があります。

それ以外スナックが欲しい、素泊りだから食事をしたいなのどあればルーフトップレストランを利用してみるのもオススメです。

ただ、注文数によっては金額が宿泊料金の方が安い、、、なんて事も起きてしまいますので、外食するなり事前に必要な物は買って置いておきましょう。

プール側ではない部屋は注意が必要

プール側の部屋でなかった場合、住宅か芝?畑側に部屋が位置することになります。

そうなると、シャンホテル はあまり階層がある訳ではないので、住宅からこちらの部屋が見えてしまう場合があるのでカーテンの開けっぱなしは要注意です。

芝?畑側の部屋はカエルやスズムシの鳴き声が結構します。

気になる方は事前にホテルに確認しておくと良いでしょう。

チェックイン時に払うデポジット

バンコクのホテルはどこ行ってもデポジットを払います。

現金のみ対応1,000バーツ/1人かかるので、事前に両替して用意しておきましょうね。

シャン ホテルの詳細

Shan Villas Sukhumvit ホテル詳細

・ホテル名:SHAN Villas Sukhumvit(シャン ホテル)
・住所:16 On Nut 18 Alley, Suan Luang, Bangkok 10250
・電話番号:0619782644
・最寄駅:BTS オンヌット駅
・URL:https://shanvillasbangkok.com/
・wi-fi:有り
・コンセント:有り
・テラス席:有り
・駐車場:無し
・喫煙:不可
・クレジットカード:VISA利用可

シャン ホテルのまとめ

いかがでしたか?

私的シャンホテルはとってもよかったです(*´꒳`*)

5,000円弱で朝食もついてプールで食べられるのはヴィラならではのサービスですよね!

私のようにお洒落な場所が好きな方、写真が好きな方はとっても気にいると思います。

部屋は広すぎず狭すぎずのちょうど良い大きさでした。

ベッドに抱き枕があり、それが抱き心地がいいのなんのって、、、♡

今度来るときは大人数部屋のヴィラ ルームに泊まってみたいものです^^

この記事がイイな!と思ったらBuy me a coffeeよりサポートよろしくお願いします♫

-バンコク ホテル
-, , , , , , , , ,