こんにちは☺︎ ジャピーナのリコです。
タイに来て驚いたのですが、タイでは日本のアイスコーヒーというのはないようで日本で言う水やお湯で割ったコーヒー アメリカーノとなってしまいます。
タイのコーヒーが苦手、コーヒーの味が薄い気がしている、日本のコーヒーが恋しい、、って思っている方にとっておきなカフェとなっています。
コーヒー好きにはたまらない日本のコーヒーを味わえるカフェがあるのでご紹介します。
エカマイゲートウェイにあるUCC Coffee Roastery(UCCコーヒーローステリー)というカフェ。
コーヒー豆の種類がとにかく豊富。もちろん買って帰る事も可能ですし、家庭用コーヒーミルも販売しているため、バンコクに来るのに日本でコーヒーマシーンを手放してしまった方もここでコーヒーミルを買い直してみるのはいかがでしょうか?^^
この記事ではUCC Coffee Roastery(UCCコーヒーローステリー)の魅力を知る事ができます。
UCC Coffee Roastery(UCCコーヒーローステリー)カフェとは?
UCC Coffee Roastery(UCCコーヒーローステリー)カフェは日本のUCCコーヒーが出しているカフェ。
ここでは香り高い日本の美味しいコーヒーを味わうことができます( ^ω^ )
UCC Coffee Roastery(UCCコーヒーローステリー)にはバリスタが居りラテアートはもちろん、店員さんがコーヒーについて色々教えてくれます。
コーヒー好きにはたまらないカフェとなってます^^
UCC Coffee Roastery(UCCコーヒーローステリー)カフェのロケーション
UCCコーヒーローステリーカフェはBTSエカマイ駅直結にあるデパートゲートウェイを入ってすぐ右手側にあります。
ゲートウェイの入り口にあるという事もあり、すぐに寄り易い場所となってます。
UCC Coffee Roastery(UCCコーヒーローステリー)カフェの店内雰囲気
UCCコーヒーローステリーカフェ店内はデパートの入り口に近いという事もありいつも賑わってます。
カフェの入り口にはコーヒー豆やコーヒーミル、グッズの販売コーナーがあります。
コーヒー豆には一つ一つ説明がついていて自分の好みのコーヒー豆を探すことができます^^
買う前に店内でも飲むことが出来るのでこの味苦手だったなーっと後悔する事なく安心して購入することができます。
販売しているコーヒー豆の値段は比較的高めです。
しかしながら、自宅で何種類も試してみたい方には豆の量は多くは無いので丁度良いかもしれません。
店内中央にはカウンター席があり、目の前でコーヒーを作ってるところを見る事もできます。
右側に写ってる白い席にはコンセントが完備されていてPC作業するのに持ってこいです^^
ですが、めちゃくちゃ入り口に近く出入りが多いので集中して作業したい方には向いて無いかもしれません。
他テーブル席は家族連れやカップルが多く利用していました。
こちらUCCカフェはデパートの中のカフェなのに2階席があるんです!!
2階席は比較的静かで私のお気に入りスポットとなりました( ^ω^ )
UCCカフェはコーヒーだけでなく、ノンカフェイン飲料やティーなども種類豊富。
金額的にはドリンク1杯200バーツほどし、少し割高ですが美味しいので満足。
店舗詳細
・店舗名:UCC Coffee Roastery(UCCコーヒーローステリー)カフェ
・住所:982/22, GATEWAY EKAMAI, MF Floor., Sukhumvit Road, Prakanong, Khet Klongtoey, Bangkok, 10110, 10110
・最寄駅:BTSエカマイ駅
・電話番号:026505400
・営業時間:10時〜22時
・URL:https://www.facebook.com/ucccoffeeroasteryTH/
・wi-fi:無料有り
・コンセント:席により有り
・クレジットカード:VISA利用可能
・駐車場:デパート内に有り
・喫煙:デパート内に有り
まとめ
店内を見渡すと北欧系と日本人系が多かった様な気がします。
あの日本のブラックコーヒーを飲みたい、、、
そんな方におすすめです!!
コーヒーとプラスに無料で水とクッキーが付いてくるのも魅力的^^
ちょっと割高でもサービスがとてもいいのできっとあなたも気にいるはず♫
それでは、
See you soon~!
この記事がイイな!と思ったらBuy me a coffeeよりサポートよろしくお願いします♫