日本円からタイバーツの両替はスーパーリッチ(Super Rich)で決まり!

日本円からタイバーツへ両替
こんにちは☺︎ ジャピーナのリコです。

今回はバンコク市内旅行中や在住中、日本円をどこで両替しようか悩んでる方向けの内容になってます。

空港や街中にある両替所で簡単に両替は出来ます。

しかしながら、店舗によって手数料を高く取るお店もあります。

出来るだけ手数料が低い店舗に行きたいですよね。

スーパーリッチ(Super Rich)という両替所が一番使いやすいです^^

スーパーリッチ(Super Rich)はオレンジの店舗があり今回はスーパーリッチオレンジをご紹介します。

\海外旅行傷害保険付帯カードはこちら/

タイ旅行中どこで両替する?

スーパーリッチが便利!

【タイ生活】日本円からタイバーツの両替はスーパーリッチ(Super Rich)で決まり!

オレンジ色のスーパーリッチ(Super Rich)は1965年に創立され、現在ではタイ国内に49店舗あります。

タイで最も店舗数の多い両替所となり、他ラオスとイギリスに2店舗あります。

私が利用したスーパーリッチはICONSIAM(アイコンサイム)の5階、金色に輝くカウンターで両替しました!

オレンジ色スーパーリッチの公式サイトはこちら

▶︎https://www.superrich1965.com/home.php

スーパーリッチでの両替は手数料はどの位かかる?

みなさんが両替時に一番気になるのは手数料ですよね!

スーパーリッチで両替時にかかる費用は下記の通りです。

両替手数料

現金での両替時手数料は無料
・クレジットカードでの両替時手数料は2.5%

両替するのに必要なもの

パスポートの提示必須

【タイ生活】日本円からタイバーツの両替はスーパーリッチ(Super Rich)で決まり!

どこの国に行っても両替時必要になるのはパスポートです。

ちなみにパスポートコピーでも対応してくれます。

タイ現地のIDを持っている方であれば、IDでも問題ありません。

こんな方はあまり居ないと思いますが、、、

有効期限が切れているパスポートでは両替不可

ですのでパスポートの情報を確認した上で両替してくださいね!

スーパーリッチでの両替方法と場所

店舗で両替する

ご都合の良い店舗へ直接行って両替しましょう。

知っておいたら便利な場所は下記の通りです。

場所と営業時間

・スワンナプーム国際空港内:Bフロア内 、営業時間:AM5:30〜PM11:30

・BTSアソーク駅:出口1改札外、営業時間:AM10:00〜PM7:00

・ICONSIAM(アイコンサイム):5階 MK sukiの近く、営業時間:AM11:00〜PM8:00

・セントラルワールド:3階 Hinoyaカレーの近く、営業時間:AM11:00〜PM8:00

\その他の店舗をお探しの方は下記から/

https://www.superrich1965.com/location.php

オンラインで両替する

スーパーリッチはオンライン両替も行っています。

これは便利ですね!

利用方法は簡単。

公式サイトから両替の予約をする
⬇︎
受け取りたい近くの店舗と金額を記入する

⬇︎
身分証明書を持って希望した店舗へ行き、お金を受け取る

\下記スーパーリッチ公式サイトからオンライン両替可能‼︎/

https://www.superrich1965.com/booking.php

スーパーリッチまとめ

いかがでしたか?

空港や街中にある両替所は両替手数料を取られる事はしばしば。

そもそもどこで両替すれば良いのかわからない人の方が多いのではないでしょうか?

毎回、違う両替所で手数料を確認してを繰り返してはとっても手間がかかります(^◇^;)

スーパーリッチでは現金での両替の手数料が無料と知ればとっても助かりますよね!

タイ旅行はスーパーリッチでお得に両替をしよう!

この記事がイイな!と思ったらBuy me a coffeeよりサポートよろしくお願いします♫

最新記事
ワットアルン

タイ バンコク編 バンコク おでかけスポット

2023/3/25

タイ観光で寺巡り♫ 三大寺院のひとつ「ワットアルン」の楽しみ方

こんにちは☺︎ジャピーナのリコです。 今回はタイ バンコクの三大寺院のひとつワットアルンをご紹介します。 意外と分かりづらいワットポーからワットアルンへの行き方や、ワットアルンでタイ衣装体験、ワットアルンのみどころを解説していこうかと思います。 Contents ワットアルンとは?ワットアルンの特徴入場料と営業時間ワットアルンへの行き方ワットポーからワットアルンへのアクセスワットアルンの最寄駅ツーリストボートを利用するオプショナルツアーを利用するワットアルンへ行く時の注意寺院でのマナーを守ろ ...

ReadMore

ロングロス

MRTサナームチャイ バンコク ごはん

2023/3/20

バンコク ワットアルンが見えるレストラン「ロングロス」

こんにちは☺︎ ジャピーナのリコです。 今回はチャオプラヤー川沿いにあるワットアルンが見えるレストラン「Rongros(ロングロス)」をご紹介します! ロングロスはタイ料理のレストランで店内はアンティーク調に装飾されとてもおしゃれ。 1階フロアだけでなく、2階席はテラス席となっていて、サンセットと一緒にディナーを楽しむのがおすすめです。 それでは詳しく魅力を紹介していきますね^^ Contents Rongros(ロングロス)へのアクセスと場所場所ワットポーから向かうワットアルンから向かうチ ...

ReadMore

ザザリッツカールトンクアラルンプール

マレーシア

2023/3/16

【マレーシア】5つ星ホテルなのにコスパ最強!?The Ritz-Carlton Kuala Lumpur(ザ・リッツ・カールトン・クアラルンプール)

こんにちは☺︎ ジャピーナのリコです。 マレーシアのリッツカールトンが5つ星ホテルにもかかわらず、日本や他国と比べてリーズナブルに宿泊できるのをご存知でしょうか? 憧れのリッツカールトンがリーズナブル?海外だから質が低いのかな?なんて思いますよね。 この記事ではリッツカールトンクアラルンプールの魅力をご紹介していきます!! ちなみに宿泊だけではなく、女性に人気のアフタヌーンティーもお得に楽しむ事ができ、マレーシア旅行の途中でお茶休憩するのに立ち寄るのもオススメです!! ▶︎&# ...

ReadMore

レンタルタイ衣装「センスオブタイ」

バンコク おでかけスポット

2023/3/25

タイ バンコクでタイ民族衣装をレンタルするなら「SENSE OF THAI(センスオブタイ)」

こんにちは☺︎ ジャピーナのリコです。 「タイ」へ女子旅しにきたら、タイの民族衣装を是非レンタルしよう! 今回は人気観光地にあるタイの民族衣装レンタル屋さん「SENSE OF THAI(センスオブタイ)」をご紹介します^^ 女子旅だけでなく、一人旅、ファミリーでもタイへ遊びに来た記念になるタイ衣装体験。 何店舗か私はタイ衣装をレンタルした事がありますが、「SENSE OF THAI(センスオブタイ)」が清潔でサービスも良く、タイ衣装が綺麗だったので特におすすめです。 Contents 旅行写 ...

ReadMore

ナイトマーケットkl

マレーシア

2023/3/12

【マレーシア】ナイトマーケット「Sembang Matic(センバンマティック)」でローカルフードを食べよう!

こんにちは☺︎ ジャピーナのリコです。 今回はアロー通り以外のナイトマーケット無いの?という事で、他にもローカルフードが食べれる「Sembang Matic(センバンマティック)」をご紹介!! ここはWホテルから徒歩3分ほどにあるナイトマーケット。ライブ演奏を聴きながらゆっくりできるナイトマーケットでテーブル席も沢山あるのでおすすめです^^ Contents ナイトマーケット「Sembang Matic(センバン マティック)」の魅力他のナイトマーケット(屋台)とは違ってフードトラックがずら ...

ReadMore

-タイ生活について
-, , ,