
今回はバンコクの子連れ向けホテルをご紹介します。
子供がいると部屋の広さやホテル周辺の治安の良さなど気になる事がたくさんありますよね。
「高級ホテルに泊まってみたいけど、子供は場違いかな、、、?」など不安もあると思います。
この記事では高級ホテルからコスパ最高な清潔ホテルをまとめてみました。
この記事を読めばきっと泊まりたくなるファミリー向けのホテルを見つける事ができますよ♫
ホテルを選ぶ際に何を重視するのか?

✔︎ベビーベッドがある
✔︎プールがある
✔︎キッズルームがある
✔︎部屋の広さ
✔︎ホテル周辺の治安
✔︎観光地へアクセスしやすい
など、まずは重要視したいのは何かを決めておくとホテルを決めやすいです。
ベビーベッドがある
子供の年齢によってはベビーベッドやエクストラベッドが必要になってきますよね。
ある程度大きなホテルならベビーベッドやエクストラベッドの用意ができます。
ホテル代をケチって安いホテルを予約してしまうと部屋の広さは愚か、ベビーベッドやエクストラベッドを用意してない場合があります。
必要な場合はマリオット系列やヒルトン系列などある程度大きなホテルを選ぶのがおすすめです。
プールがある
バンコクのホテルはバックパッカーが利用するような安宿ですらプールがあるホテルがほとんどです(※一部例外あり)。
ホテルによっては子供用に浅いプールもあります。
せっかく常夏のバンコクに来たらプールやビーチに行きたいですよね!
時期によっては大雨が降ったり、暑すぎてプールに入れない時期もありますが、バンコクに行くなら水着の用意は必須です^^
キッズルームがある
家族向けホテルには子供が思いっきり遊ぶ事が出来るキッズルームが完備されています。
ある程度大きなお子さんであれば、大人はホテルのラウンジでゆっくりお茶をして、子供はキッズルームで遊んでもらって、、、なんて事もできますよ♫
ホテルによっては託児サービスのあるホテルもあります。
部屋の広さ
私は3人家族なので大体40平米前後以上ある部屋を選ぶようにしています。
家族の人数によって40平米でも狭く感じるでしょう。
子供が歩き回ったり、大きなスーツケースを広げても問題ないくらいのスペースが確保できる部屋の広さを選ぶのがベターです。
ホテル周辺の治安
バンコクは比較的治安の良い地域ではありますが、観光や滞在におすすめのエリアは下記の通りです。
✔︎サイアム(Siam)
✔︎プロンポン(Phrom Phong)・トンロー(Thonglor)
✔︎アソーク(Asok)
✔︎チットロム(Chit Lom)・プルンチット(Phloen Chit)
✔︎サトーン(Sathorn)
観光地へアクセスしやすい
良いなと思ったホテルが実は観光地から遠かった、、、。
なんてことにならないように、観光地の近くにホテルを予約するのがおすすめです。
バンコクのタクシーや電車の運賃は日本より安い事がありますが、行きたい観光地まで遠いとなるとなんだかんだで交通費が嵩んでしまいます。
観光地から近いだけでなく、最寄駅まで近いと何かと便利ですよね!
子連れでバンコク観光する際のおすすめエリアと最寄駅
バンコクは有名な観光地なら電車でアクセスしやすくなっています。
ホテルを予約する際は最寄駅の確認をするのがポイントです。
バンコク市内はいくつかのエリアで分かれていますが、今回この記事では子連れでも観光しやすいエリアのみをご紹介します。
バンコク市内のエリア
✔︎アソーク:人気観光地まで電車でアクセスしやすい
✔︎スクンビットエリア:日本人が多く過ごしやすい
✔︎サイアムエリア:バンコクの渋谷‼︎ショッピングや食事がしやすい
✔︎シーロムエリア:サイアムとリバーサイドどちらもアクセスしやすい
✔︎リバーサイドエリア:チャオプラヤー川からの眺めが素敵なホテルが多い
✔︎王宮・カオサン・旧市街エリア:ローカル感を漂うエリアだが、小さい子連れ滞在には向いていない
【おすすめエリア①】アソーク駅
電車を利用して観光したい方はアソークが便利でおすすめ。
アソークには、BTS(電車)とMRT(地下鉄)が2線通っているので乗り換えなしで移動する事ができます。
アソーク駅にはレートが良いと言われている換金所「スーパーリッチ」もあるので観光する前に両替する事が出来るのもメリットです。
このエリアにある観光地
アソークには駅直結で行く事が出来るターミナル21というデパートがあります。
お土産を購入する事が出来るだけでなく、スーパーマーケットやH&Mなどのアパレル、子供のおもちゃ屋さん、カフェ、ヘアサロン、ネイルサロン、マツエク、マツパサロンなどなんでも揃っています。
ターミナル21で特に人気なのは最上階にあるフードコート。
トムヤムクンが30バーツ、フルーツスムージーが30バーツなどとにかく安い!!
安いから食べたことのないタイ料理を気軽にチャレンジする事ができます。
ホテルをアソークにとるなら行ってみて欲しい火曜木曜限定で14時までしか開いてない市場「火タラ・木タラ」。
新鮮なフルーツやフィンガーフード、屋台飯を食べる事ができます。
アソーク駅から徒歩圏内にコリアンタウンがあります。ランチに迷った際は行ってみるのもおすすめです。
ホテル①:ウェスティン・グランデ・スクンビット
ターミナル21に隣接しており、駅から歩道橋を歩いて行く事できると好立地です。
野外プールには子供用に浅いプールもあります。
ターミナル21のショッピングモールをはじめドラッグストア、コンビニ、病院も近くにあります。
事前予約は必要ですが、ベビーベッドの貸出があります。
ファミリールームも用意があります。
また、子供用のアメニティ、スリッパ、歯ブラシ、ベビーガードのリクエストも可能。
朝食ビュッフェでは子供でも食べやすい、パンケーキやシリアルなどのメニューが用意されています。
ウェスティン・グランデ・スクンビットホテルは日本人の宿泊者が多く、日本語を話せるスタッフがいるので現地の言葉が分からなくても安心です。
こんなファミリーにぴったり!
- 交通アクセスの良さ
- 家族向け設備と広いお部屋
- 子どもにフレンドリーなスタッフと環境
\料金と空室状況を確認する/
ホテル②:シェラトン・グランデ・スクンビット
都会の中でリゾート気分を味わいたいなら「シェラトン・グランデ・スクンビットホテル」がおすすめです。
BTSアソーク駅直結 & MRTスクンビット駅もすぐの好立地。
雨が降っても寝れずにチェックインする事ができます。
南国風のプールが大人気のシェラトン・グランデ・スクンビットホテル。
子供用に浅めのエリアがあるのも嬉しい。
ファミリーに対応した広めのお部屋があり、3人以上の宿泊も快適。
ベビーベッド・ハイチェアなどの設備も揃っており、事前リクエストで対応してくれます。
朝食ビュッフェは豪華なのも人気のひとつ。
パンケーキ、フルーツ、ヨーグルトと子供が食べやすいメニューも多数あります。
ラグジュアリーなホテルだと子供がいても宿泊して良いのか悩みますよね。
ラグジュアリーで静かな雰囲気だけど、子連れに対しても温かい対応をしてくれる印象です。
日本人宿泊者も多く、タイに慣れていない家族でも安心です。
こんなファミリーにぴったり!
・都会のど真ん中で、子連れでも快適・リゾート気分を味わいたい
・移動が楽で食事に困らない環境がいい
・ベビーベッドや安全なプール付きホテルを探している
\料金と空室状況を確認する/
ホテル③:ソフィテル バンコク スクムヴィット
ソフィテル バンコク スクムヴィットホテルはラグジュアリーでありながら子連れファミリーにもやさしいホテルとして知られています
BTSナナ駅・アソーク駅の中間地点で徒歩圏内、観光にも移動にも超便利。
スクンビット通り沿いなのでタクシーやGrabも拾いやすい!
ソファスペース付きの広い部屋が多く、赤ちゃんや小さな子と一緒でもくつろぎやすいです。
高層階からの景色もきれいで、部屋でゆっくり過ごすのも◎
事前にリクエストをする必要がありますが、ベビーベッドの貸出もあります。
キッズ専用プールはありませんが、浅めのエリアもあるため一緒に遊ぶ事ができます。
スパやルーフトップバーがあるのでパパママもゆっくりする事が出来るはず。
子どもが寝た後に交代でスパやバーに行くのもありですよね!
こんなファミリーにぴったり!
・子連れでも妥協せず、オトナも快適で、安心して泊まれる“洗練されたホテル”を探している
・家族で“ちょっと贅沢”を楽しめるホテル
\料金と空室状況を確認する/
スクンビット(プロンポン駅/トンロー駅/エカマイ駅/オンヌット駅)
スクンビットエリアは、バンコクの中でもモダン&国際色豊かなエリアで、観光・ショッピング・グルメがぎゅっと詰まっています!
下記、スクンビット周辺で楽しめる観光スポットや立ち寄りたい場所となります。
このエリアにある観光地
✔︎エムクオーティエ
✔︎エンポリアム
✔︎エムスフィア
✔︎ベンジャシリ公園
✔︎アート・イン・パラダイス
✔︎サイエンスセンター&プラネタリウム
✔︎映えカフェ多数
ホテル①:エンポリウム スイーツ バイ チャトリウム
エンポリウム スイーツ バイ チャトリウムは最寄駅から直結なので天候に左右されず移動する事が可能。
近くにはベンチャシリ公園があり、散歩したり子供を外で遊ばせる事ができます。
駅周辺にはショッピングモールが多いので、スーパーやドラッグストア、レストランも充実しており何でも揃います。
洗濯機・キッチン付きの部屋も多数あります。
お部屋は広く、長期滞在向けのレジデンスタイプも多いのもポイントです。
プールには子どもが遊べる浅めのエリアあります。
スタッフも子どもにやさしく、安心して滞在できる雰囲気と人気のホテルとなっています。
こんなファミリーにぴったり!
・初めてのタイ・バンコク旅行で安心を重視したい家族
・ 買い物・移動・外食をストレスフリーに済ませたい家族
・赤ちゃん連れ・幼児連れで「キッチンや洗濯機があると安心」な家族
・ラグジュアリーすぎず、でも快適なホテルステイをしたい家族
\料金と空室状況を確認する/
ホテル②:バンコク マリオット マーキス クィーンズ パーク
子連れファミリーにとても優しい大型ラグジュアリーホテル。
むしろ、バンコクで子連れステイを考えるなら真っ先に候補に入れてほしいホテルのひとつです!
BTSプロンポン駅から徒歩圏内にあり、近くにはベンシャシリ公園があります。
子どもと一緒に散歩や外遊びができる緑のオアシスがあるのは嬉しいポイントですよね。
バンコク マリオット マーキス クィーンズ パークにはファミリールームやコネクティングルームが豊富と人気です。
子連れ向けに広めの客室タイプが多く、ベビーベッドやエキストラベッド貸出無料。
メインプールとは別にキッズ向けの浅いエリアがあります。
年齢制限はあるものの屋内にはキッズクラブもあって、室内で安全に遊ぶ事ができます。
食事は子供向けに種類豊富に揃えており、ハイチェアや子ども用カトラリーも完備しているので助かります。
バンコクで「子連れでも安心して、リゾート気分も味わえるホテル」を探しているなら、バンコク マリオット マーキス クイーンズ パークは間違いなくおすすめです!
公園もすぐそこ、ショッピングも楽しめて、ホテルだけでも1日中快適に過ごせます♫
こんなファミリーにぴったり
・赤ちゃん連れでホテル中心にのんびり過ごしたい
・ 小学生くらいの子どもとアクティブに楽しみたい
・祖父母との三世代旅行を安心して楽しみたい
\実際の宿泊料金や最新キャンペーン情報もチェックしてね!/
ホテル③:マリオット エグゼクティブ アパートメンツ バンコク スクンビット トンロー
マリオット エグゼクティブ アパートメンツ バンコク スクンビット トンローは、「ホテルの快適さ+自宅の様な便利さ」を両立した、子連れ旅行に最高の滞在先!
特に、赤ちゃん〜小学校低学年のお子さん連れファミリーには心からおすすめです。
バンコクで"暮らすように滞在する"旅を体験したいならマリオット エグゼクティブ アパートメンツ バンコク スクンビット トンローがおすすめです。
トンローと言う地域は日系レストラン・スーパー・病院が揃う日本人街の中心と言っても過言ではないほど。
その為、日本語が通じる施設も多く、バンコク初心者でも安心して滞在できる地域となっています。
なぜなら、まさかの全室キッチン・洗濯機完備!
ホテルにもかかわらず、電子レンジ、冷蔵庫、調理器具一式、洗濯機&乾燥機も部屋に完備 しているのです。
離乳食作りや子ども服の洗濯もホテル内で完結!
部屋で洗濯できるので持って行く荷物を減らす事が出来ますよ。
マリオット エグゼクティブ アパートメンツ バンコク スクンビット トンローには浅めのプールありで小さい子どもも安心して遊ぶ事ができます。
プールサイドに子どもが遊べるスペースもありホテルで一日中過ごす事もできますね!
こんなファミリーにぴったり!
・ 赤ちゃん連れで、食事や洗濯に困りたくない
・長めの滞在で「暮らすように旅したい」
・三世代旅行で、広いお部屋を探している
・日本食を食べ慣れている子どもがいる
\実際の宿泊料金や最新キャンペーン情報もチェックしてね!/
ホテル④:サマセット・トンロー・バンコク
サマセット・トンロー・バンコクは、ホテルの快適さと自宅の自由さをいいとこ取りした子連れ向けのホテルです!
特に、初めてのバンコク子連れ旅や、長めの滞在を考えているファミリーに本当におすすめです。
サマセットホテルの子連れに嬉しいポイントは広々としたお部屋にフル装備だと言う事。
フルキッチン(IHコンロ、電子レンジ、冷蔵庫)や洗濯機&乾燥機も標準装備。
しかも1ベッド〜3ベッドルームまで部屋タイプが豊富なのも4人家族以上の方には嬉しいポイントです。
子連れに嬉しいキッズ専用エリアのある屋外プールや共有スペースも子ども連れに配慮された設計なのはサマセットホテルだけ。
トンローエリアにあると言う事もあり、フジスーパー(日系スーパー)、ドンキホーテモール、多数の日系レストランが近くあり食事にも困ることはありません。
体調崩した際には近くにあるサミティヴェート病院(日本語対応)もすぐに行く事ができます。
こんなファミリーにぴったり!
・赤ちゃん〜未就学児連れで、生活リズムを崩したくない
・自炊もしたいし、外食も楽しみたい
・「ホテルよりも家みたいな快適さ」を求める
・急な病気や食事面でも安心して過ごしたい
\実際の宿泊料金や最新キャンペーン情報もチェックしてね!/
ホテル⑤:ニッコーバンコク
ホテル・ニッコー・バンコクは、「日本の安心感」をバンコクでもそのまま味わえる子連れ向けホテル!
ファミリー向け設備はもちろん、スタッフのホスピタリティが素晴らしいので、初めての海外旅行・タイデビューにもぴったり。
日本語スタッフが常駐(※タイミングによる)している他、レストランも和食中心で、子どもが食べやすいメニューもあります。
サービスがきめ細やかで、海外に慣れていない子ども連れでも、違和感なく滞在でき日本人ファミリーにとって過ごしやすい環境と言えるでしょう。
ニッコーホテルではベビーベッドはリクエストすれば無料で貸出をしています。
レストランには子ども用ハイチェアも用意 しており、赤ちゃん連れでも安心して宿泊&食事ができるでしょう。
客室はシャワーだけでなく、バスタブがある部屋が多いのが特徴的。
小さな子どもと一緒でも、普段と同じようにお風呂タイムが楽しめるのグッドポイントです。
こんなファミリーにぴったり!
- 赤ちゃん〜小学生の子どもを連れている
- 和食が好き・食べ慣れている子どもがいる
- 初めてのバンコク子連れ旅で「安心第一」を優先したい
- 駅近&徒歩で動きやすい立地を求めている
\実際の宿泊料金や最新キャンペーン情報もチェックしてね!/
ホテル⑥:ウィンダム ガーデン バンコク スクンビット 42 エカマイ
ウィンダム ガーデン バンコク スクンビット 42ホテルは、「便利さ」と「快適さ」を重視した子連れファミリーにぴったりのホテルとなっています。
周辺に日本語対応施設やスーパーも揃っているので、海外旅行初心者ファミリーでも安心して滞在が可能。
ウィンダム ガーデン バンコク スクンビット 42ホテルはBTSエカマイ駅より徒歩5分の場所に位置しています。
駅直結にあるデパートエカマイゲートウェイには日系スーパーマックスバリューを始め、ダイソーやカツヤなど日本のチェーン店が充実しています。
また、子供が思いっきり遊ぶ事が出来るプレイランド「ハーバーランド」もあり楽しい事間違いなし!
屋上にはインフィニティプールありがあり駅近にもかかわらず映えスポットです。
プール自体は浅いエリアは少なめですが、親が付き添えば小さな子どもも問題なく利用できます。
景色もよく、家族でのんびりできるので観光に疲れた日もホテルでリラックスできますよ♫
長期滞在者には嬉しい、コインランドリーや、すでに洗濯機が備え付いている部屋もあります。
こんなファミリーにぴったり!
・乳幼児〜小学生くらいの子どもと一緒の家族
・買い物や外食が近場で済ませられる便利さを求める
・ちょっとした自炊や離乳食準備がしたい
・広い部屋でのびのび過ごしたい
・BTS駅近で移動をスムーズにしたい
\実際の宿泊料金や最新キャンペーン情報もチェックしてね!/
ホテル⑦:INNSiDE by Meliá Bangkok Sukhumvit オンヌット
オンヌット駅から徒歩3分、アクセス抜群のINNSiDE by Meliá Bangkok(インサイド バイ メリア バンコク)。
外観はかなりスタイリッシュなので「子連れ向きかな?」と少し心配ですが、実際はとっても快適です。
チェックイン時に「ベビーベッドの貸し出しもできますよ」とスタッフが丁寧に案内してくれ、子連れにもフレンドリーな雰囲気でした。
お部屋も40㎡以上あり、ベビーベッドを置いても十分な広さがありリラックスして過ごせました。
朝食ブッフェは種類豊富で、子どもが好きなパンやシリアル、ヨーグルト系も充実。
スタッフがフレンドリーに話しかけてくれて、子どももごきげんでした。
屋上のインフィニティプールは「これぞバンコク!」という絶景。
唯一注意したいのは、屋上のインフィニティプールはとってもおしゃれだけど深さがあるので、小さいお子さんは目を離さずに!
こんなファミリーにぴったり!
・乳幼児連れで短期滞在なら部屋が広く、駅近、ベビーベッドあり
・子連れでも「大人っぽいホテルステイ」を楽しみたい
・スタッフがやさしい&英語が通じる
\料金と空室状況を確認する/
ホテル⑧:Qiu Hotel Sukhumvit(キューホテル スクンビット)
Qiu Hotel Sukhumvit(キュー ホテル スクンビット)は、派手なラグジュアリーホテルではなく、子連れにも「気楽で使いやすい」穴場ホテルとして人気があります!
特にオンヌット駅近でコスパ重視のファミリーにおすすめ☆
最寄駅のBTSオンヌットから徒歩約3分の好立地にあるQiu Hotel Sukhumvit(キュー ホテル スクンビット)。
大きなホテルではありませんが、スタッフの対応がフレンドリーと評判で、子ども連れでも落ち着いて滞在できます。
チェックイン時にベビーベッドをリクエストしておけば無料で用意してくれます。
お部屋はシンプルながらも清潔感があり、子連れでも十分な広さがあります。
ベッドの高さも低めで、安心です。
朝食付きプランを選べば、ホテル1階のレストランで軽めの朝ごはんが楽しめます。
パンやフルーツ、卵料理など、小さい子どもでも食べやすいメニューがあるのも◎。
周辺にはロータススーパーやコンビニ、カフェも多いので、食事に困ることはありません。
\料金と空室状況を確認する/
ホテル⑨:クロスバイブ バンコク スクンビット
クロスバイブ バンコク スクンビットは、「便利さ重視で、適度に快適な滞在をしたい子連れファミリー」にぴったりなホテルです。
特にコスパ重視の方、オンヌット周辺で駅チカ&スーパー至近を求めるならかなりおすすめです。
クロスバイブホテルはBTSオンヌット駅まで徒歩約5分と好立地です。
周辺にはロータススーパーやコンビニ、カフェ、フードコート、スシロー、市場など何でもあります。
客室は30㎡〜40㎡超とバンコクの平均より広めです。
スイートルームや1ベッドルームタイプであればリビングと寝室が分かれていて子連れに◎
一部の部屋にはキッチンが付いているので長期滞在や離乳食を作る事も可能です。
屋外にプールがありますが、浅いスペースは少ない為小さい子は保護者と一緒に注意して遊ぶ必要はあります。
こんなファミリーにぴったり!
・自立して動ける未就学児〜小学生くらいの子ども連れ
・BTS駅近+スーパー近くで生活の便利さを重視する家族
・軽い自炊ができるキッチン付き部屋を探している
・空港アクセスも重視したい
\実際の宿泊料金や最新キャンペーン情報もチェック!/
【おすすめエリア②】サイアムエリア
サイアムエリアは「バンコク観光の中心地」とも言える便利でにぎやかなエリア。
ショッピング・カルチャー・ファミリー向け施設がギュッと集まっていて、子連れ旅にもぴったりの観光スポットが充実しています。
サイアムエリアは、「大人も子どもも楽しめるスポットがコンパクトに集まっている」最強の観光エリアなのです!
ショッピング・水族館・アート・グルメが全部そろって、しかもBTS駅直結で移動もラクラク。
サイアムエリアの主な最寄駅は、
・サイアム駅
・チットロム駅
・プルムチット駅
・ラチャダムリ駅
となっています。
このエリアにある観光地
✔︎サイアム・パラゴン(Siam Paragon)
✔︎セントラルワールド
✔︎サイアム・センター/サイアム・ディスカバリー/サイアムスクエア
✔︎プラティナムファッションモール
✔︎MBKセンター
✔︎ジム・トンプソンの家(Jim Thompson House)
✔︎エラワン祠
サイアム駅を降りると直ぐにサイアムパラゴン、サイアムセンター、サイアムスクエアがあります。
サイアムパラゴンにはルイヴィトンやディオールなどの高級ブランドや地下には水族館まであり一日中家族でショッピングからレジャーまで何でも揃っています。
サイアムセンターでは毎週末の様に芸能人が来るイベントやライブ、ダンス、日本の人気アニメのコスプレなど色んなイベントが行われており、若者向けの店舗も数多く揃えています。
サイアムスクエアはバンコクの『原宿』と言われており、現地タイ人学生など若者が集うエリア。
最新のファッションや食事を楽しむ事ができます。
ホテル①:サイアム・ケンピンスキー・ホテル・バンコク
サイアム・ケンピンスキー・ホテル・バンコク(Siam Kempinski Hotel Bangkok)は、バンコクでもトップクラスに子どもに優しい高級ホテル。
ホテルにはキッズクラブ(Kempi Kids Club)と言う、屋内遊び場があり本やおもちゃ、クラフトなど豊富なアクティビティを体験する事ができます。
プールには広々とした子どもが遊べる浅めのエリア十分に確保されています。
ケンピンスキー・ホテルのプールは嬉しい温水プール!!
しっかりと水温も管理されているので赤ちゃんでも安心して入る事ができます。
客室は4人以上の家族でも嬉しいファミリールームやコネクティングルームの用意があります。
キッズ用のアメニティー、ベビーベッド、エクストラベッドもあります。
ルームサービスでは他のホテルには無いキッズ用メニューも注文可能(ハンバーグ、うどんなど)。
サイアム・ケンピンスキー・ホテル・バンコクはサイアムパラゴンと直結で好立地なのも魅力的です!
サイアム・ケンピンスキーは、子どもにも大人にも“本物の快適さ”を提供してくれるファミリー向け5つ星ホテル!
「子どもがいても、贅沢に、でもストレスなく過ごしたい」そんな希望をすべて叶えてくれます。
こんなファミリーにぴったり!
・赤ちゃんや幼児連れで安心してラグジュアリー滞在したい家族
・ホテルの中でたっぷり遊べる滞在をしたい
・買い物&観光もサクッと楽しみたい子連れ旅行者
・「子連れOKの高級ホテル」を探している家族
\実際の宿泊料金や最新キャンペーン情報もチェック!/
ホテル②:ノボテル バンコク オン サイアム スクエア
ノボテル バンコク オン サイアム スクエア(Novotel Bangkok on Siam Square)は、立地・設備・料金バランスがよく、子連れファミリーにとって使いやすいホテル。
高級ホテルほどのラグジュアリーさはありませんが、「コスパ重視で便利な場所に泊まりたい」ファミリーにはぴったりの1軒です!
ノボテル バンコク オン サイアム スクエア ホテルはまさかのBTSサイアム駅から徒歩1分の超好立地!
サイアム周辺は比較的道路も舗装されています。
歩道橋を使ってMBK、セントラルワールドへ行く事ができ、ベビーカーでもラクラク移動できます。
子どもが疲れたらお昼寝するのにすぐ部屋に戻れるのが便利!
ファミリールームもあるので家族3~4人でも宿泊する事ができます。
プールは屋外にあるものの深さがそれほどないエリアもあり、幼児でも安心して利用する事が出来るでしょう。
建物の日陰でプールは日差しが強すぎないので小さい子にも◎
サイアムのど真ん中でありながら、1泊あたりの価格は控えめなのは嬉しい!!
高級ホテルにこだわらず、立地・設備のバランスを重視したい人ならノボテル バンコク オン サイアム スクエアは超おすすめです!!
ノボテル・サイアムは「子連れでも安心&快適に過ごせる駅近ホテル」!
豪華さよりも立地と利便性、コスト重視でホテルを選ぶ方にぴったりです。
こんなファミリーにぴったり!
・移動が便利な立地を最優先したい家族
・ベビーカーで観光を楽しみたい子連れ
・コスパよく、快適に過ごしたい家族旅行者
・買い物や観光をメインに考えているファミリー
\料金と空室状況を確認する/
ホテル③:ホリデイ・イン・エクスプレス サイアム
ホリデイ・イン・エクスプレス バンコク サイアム(Holiday Inn Express Bangkok Siam)は、コスパ重視で立地の良いホテルを探している子連れファミリーに「最低限+α」の快適さを提供するホテル。
ラグジュアリーホテルのようなキッズ施設はありませんが、移動の便利さと清潔感、安心のIHGグループブランドという点で、小さな子供がいるファミリーで「シンプルで実用的なバンコク滞在」をしたい方に向いています。
最寄駅のBTSナショナルスタジアム駅 まで徒歩2分と好立地!
サイアム駅にも徒歩圏でベビーカーでも簡単にアクセスする事が可能です。
その為、MBK、ドンキホーテ、サイアムパラゴン、バンコクアート&カルチャーセンターなどが徒歩圏内にあり、ホテル周辺は比較的静かで落ち着いた雰囲気も◎
客室はファミリーでも使いやすい広さはあるもののコンパクトで清潔感あふれるお部屋となっています。
ベビーベッドやエクストラベッドの用意もあります。
ホリデイ・イン・エクスプレス バンコク サイアムは嬉しい朝食無料のサービス付き。
パン、ヨーグルト、卵料理などシンプルなビュッフェが無料なのです!!
「ホテルに豪華さは求めない。でも、清潔・安心・立地重視で選びたい」そんなファミリーには、ホリデイ・イン・エクスプレス サイアムが最適!
コンパクトでコスパ◎なシティホテルです。
こんなファミリーにぴったり!
・できるだけ宿泊費を抑えて観光を楽しみたいご家族
・BTS駅近&徒歩移動が中心の旅行を計画しているファミリー
・シンプルだけど清潔で安全なホテルを求める子連れ旅行者
\実際の宿泊者の口コミや宿泊料金もチェックしてね!/
ホテル④:アナンタラ サイアム バンコク ホテル
アナンタラ サイアム バンコク ホテル(Anantara Siam Bangkok Hotel)は、子連れでも贅沢に、タイらしい上質な滞在を楽しめるラグジュアリーホテルです✨
設備・サービス・雰囲気のすべてにおいて高水準で、「大人も子どもも快適に過ごせる上質なホテル」を探しているファミリーにとてもおすすめです。
BTSラチャダムリ駅徒歩すぐにありサイアムエリアも近い好立地。
サイアムパラゴンやセントラルワールドなどには徒歩圏で行く事ができます。
観光やショッピングにも便利で、子どもが疲れてもすぐ帰ることができますよ。
アナンタラ サイアム バンコク ホテルは緑の庭園、中庭、屋外ラウンジなど自然が感じられるホテル。
子供が走り回ったり、ベビーカーを問題なく走らせる事ができます。
プールは屋外にあり子どもが遊びやすい浅めゾーンもあります。
ベビーベッド、ハイチェア、ベビー用バスタブなど貸出もできるのはありがたい。
子供が飽きないようにキッズ向けアメニティやぬり絵セットなどの用意もあります。
アナンタラ サイアムは「子連れでも妥協せず、ラグジュアリーに滞在したい家族」に最適なホテル。
上質なホスピタリティと落ち着いた空間で、大人も子どもも満足できる滞在が叶います。
こんなファミリーにぴったり!
・「子連れだけど、上質な時間を過ごしたい」家族
・ホテルステイも楽しみたい人(ホテルの中で過ごす時間を重視)
・赤ちゃん連れで、設備・雰囲気ともに安心できる場所を探している方
\料金と空室状況を確認する/
ホテル⑤パトゥムワン プリンセス ホテル
パトゥムワン プリンセス ホテル(Pathumwan Princess Hotel)は、立地の良さと充実したファミリー向け設備が魅力の、子連れに優しいホテルです。
MBK直結という便利さもあり、観光+ショッピング+快適なホテル滞在をバランスよく楽しみたい家族にぴったりです。
パトゥムワン プリンセス ホテルはMBK直結で買い物・食事に困らず好立地。
サイアムパラゴン、サイアムディスカバリー、水族館など全部徒歩圏!
ホテルからモールまでそのままアクセスする事も可能です。
プールは広く、のびのび泳ぐことができ親もリラックスできるリゾート感ある空間となっています。
プールにはキッズ専用エリアが設けられているので他の宿泊者とぶつかる事なく遊ぶ事ができます。
客室は清潔感にあふれ、バスタブ付きの部屋タイプもあるので小さな子供がいても一緒に入る事ができます。
パトゥムワン プリンセス ホテルは、「便利・快適・安心」の三拍子そろった子連れフレンドリーホテル。
特に「ホテルからあまり移動せず、1日中快適に過ごしたい」ファミリーにとって理想的な滞在先です!
こんなファミリーにぴったり!
・買い物・観光・休憩を近場で済ませたい家族
・「雨でも困らない便利さ」を重視したい人
・キッズプールありの快適なホテルステイを楽しみたいご家族
・ラグジュアリーすぎず、ちょうどいい快適さと価格を求めたい人
\料金と空室状況を確認する/
【おすすめエリア③】シーロムエリア
シーロムエリアは、バンコクのビジネス街でありながら、観光やグルメ、カルチャー体験も豊富なエリアです。
特に子連れでも安心して楽しめるスポットや、ローカルな魅力を感じられる観光スポットがあります。
このエリアにある観光地
・ルンピニー公園(Lumpini Park)
・パッポン・ナイトマーケット(Patpong Night Market)
・スネークファーム(Red Cross Snake Farm)
・シーロム・コンプレックス(Silom Complex)
・ワット・フアランポーン(Wat Hua Lamphong)
シーロムエリアの主な最寄駅は、
・シーロム駅
・サラディーン駅
・サムヤーン駅
となります。
ルンピーニ公園はバンコクの“都会のオアシス”として有名で広大な公園として知られています。
子どもが走り回れる芝生や遊具エリアがあったり、貸しボートやリス、バンコクならではのオオトカゲ観察も人気です。
パッポン・ナイトマーケットは観光客向けのナイトマーケットTシャツや雑貨、おもちゃ類も売っていて楽しい観光スポットとなっています。
しかしながら、一部エリアは大人な向けの店舗もあるので子連れは要注意です。
シーロム・コンプレックスは巨大なショッピングモール。
清潔なおむつ替えスペースが完備され、子ども向けのメニューのあるフードコートがあります。
Topsスーパーマーケットやドラッグストアもあり、子連れ旅にありがたい施設多数!!
ホテル①:バンヤンツリー バンコク(Banyan Tree Bangkok)
バンヤンツリー バンコク(Banyan Tree Bangkok)は子連れにも比較的優しいラグジュアリーホテル。
静かで広々とした空間と丁寧なサービスで子連れでも快適に過ごせるタイプのホテルでなのである程度大きくなった子連れに向いています。
バンヤンツリー バンコクホテルの屋上には有名なルーフトップバー「Vertigo and Moon Bar(バーティゴ アンド ムーン バー)」があり、早い時間なら子供と一緒に食事する事もできます。
客室は最も小さな部屋でも48㎡と広く、子ども連れでもゆったり過ごす事ができます。
ソファスペースやダイニングエリア付きのスイートルームも豊富で、ベビーベッドの貸出にも対応しています。
子どもにもフレンドリーに対応してくれるとの口コミも多数あります。
こんなファミリーにぴったり!
・静かでゆったりした滞在を楽しみたいファミリー
・ベビーベッドが必要な赤ちゃん連れ
・プールで少し遊びながら、観光中心の旅をしたいご家族
・シーロム周辺を拠点に大人も快適に過ごしたい方
\実際の宿泊者の口コミや宿泊料金もチェック!/
ホテル②:SO/ バンコク(ソー バンコク)
SO/ バンコク(旧SO Sofitel Bangkok)は子連れにもフレンドリーなデザインホテル。
特に「おしゃれだけど、子連れも歓迎してくれるスタイル重視のホテル」を探しているファミリーにおすすめです。
客室はほとんどの部屋が40㎡以上と広く遊び心のあるデザインで子供もワクワクする事間違いなし!
ホテルの向かいにあるルンピニー公園は、遊具・芝生・ボート・リス観察など子連れにぴったりの自然スポット。
公園ビューの部屋は朝の景色も最高です!
屋上にあるプールはインスタ映え間違いなしのインフィニティープールとなっています。
ファミリーで使えるスパ施設やルームサービスも人気なので宿泊時には是非体験して欲しい!
ソーバンコクホテルのプールバーは夜には大音量の大人向けDJイベントがあり、子供が寝た後に夫婦で楽しむ事もできます。
朝食には洋食・アジア料理に加え、パンケーキやシリアルなど子どもが好きなメニューも豊富に揃えてあるので安心ですよ♫
こんなファミリーにぴったり!
・「おしゃれさも、子連れ対応もどちらもほしい」ファミリー
・公園で自然にふれながら都会ステイを楽しみたい親子
・幼児〜小学生くらいまでのお子さん連れに◎
・ホテル時間を楽しみつつ、観光も軽くしたいご家族
\実際の宿泊料金や最新キャンペーン情報もチェック!/
ホテル③:ルブア アット ステート タワ (lebua at State Tower)
ルブア アット ステート タワー(lebua at State Tower)は、高層階からの圧巻のバンコクの眺望と、全室スイート仕様が魅力的なラグジュアリーホテルです。
子連れにも十分対応していて、「贅沢ステイ」をしたいファミリーにおすすめです!
ルブア アット ステート タワーホテルは全室スイートタイプ。
客室はリビングルームとベッドルームが分かれているので、寝かしつけ後も大人の時間を確保できますよー!
スタンダードでも60㎡以上の広さがあり、家族4人でもゆったりと過ごす事ができます。
小さな子ども連れにもフレキシブルに対応してくれハイチェア、ベビーベッド、エキストラベッドの貸し出しは無料。
キッズ専用はないですが、大きめの屋外プールがあり、子どもと一緒に遊ぶ事ができます。
ルブアは「ゆったりしたお部屋で非日常を味わいたい家族」にこそぴったりなホテル。
豪華で落ち着いた滞在を楽しみたい方、観光メインでホテルに戻ったらのんびり過ごしたい方に全力でおすすめします!
こんなファミリーにぴったり!
・バンコクの絶景を家族で満喫したい人
・寝かしつけに静かな部屋が欲しい人
・広々とした客室がいい人
\実際の宿泊者の口コミや宿泊料金をチェック!/
ホテル④:フラザー スイーツ サトーン(Fraser Suites Sathorn Bangkok)
フレイザー スイーツ サトーン(Fraser Suites Sathorn Bangkok)は、子連れファミリーにとても優しいアパートメント型ホテルです。
フレイザー スイーツ サトーンホテルの子連れに優しいポイントは、キッチンや洗濯機が完備されているので、子連れの長期滞在にも最適で全室スイートタイプの広い客室となっています。
小さな子どもがいると、外食が難しいこともありますよね。
フレイザーなら食材を買ってきて簡単な食事を部屋で用意する事もできます。
1ベッド・2ベッド・3ベッドルームの部屋があり、家族全員で広々と過ごす事ができます。
フレイザーホテルには屋外プールや屋内にキッズルーム(プレイルーム)もあり、遊ばせる場所に困る事はありません。
更に嬉しい有料の託児サービスも対応可能となっているので、夫婦だけで観光を楽しむ時間を設ける事ができますよ♫
フレイザー スイーツ サトーンは「暮らすように滞在したい子連れファミリー」にぴったり!
旅行中も自宅のような快適さが欲しい方、兄弟・祖父母を含めた大人数家族旅行にも強くおすすめできます。
こんなファミリーにぴったり!
・大家族の方
・赤ちゃん連れで、設備・雰囲気ともに安心できる場所を探している方
・「子連れだけど、上質な時間を過ごしたい」家族
\料金と空室状況を確認する/
ホテル⑤:モンティエン ホテル スラウォン バンコク(Montien Hotel Surawong Bangkok)
モンティエンホテルはアクセス抜群!
MRT「サムヤーン駅」から徒歩5分ほどと移動がラクで子連れにはうれしい立地にあります。
スーツケースを引きながらでもアクセスしやすく、子ども連れでも安心して移動できます。
近くにはショッピングモールやレストランも豊富で、外食や買い物も困りません。
客室は広々としておりファミリーでのびのび過ごせる空間となっています。
12歳以下の子ども1名は、大人と添い寝であれば宿泊無料となっています。
朝食は、パンケーキやフルーツ、スクランブルエッグなど子どもが喜ぶメニューがいっぱい用意してあり、キッズチェアもあるのはありがたい。
小さなお子さん連れでも食事に困ることはなさそうです。
子連れ旅行ではトラブルがつきものですよね。
日本語が通じるスタッフがいるため、子どもの体調不良やトラブルにもスムーズに対応してもらえるのが大きな安心材料です。
こんなファミリーにぴったり!
・初めての海外旅行をする家族
・3〜12歳くらいの子どもを連れた家族
・アクティブに観光したい家族
・ちょっと贅沢したいファミリー旅行
\実際の宿泊料金や最新キャンペーン情報をチェック!/
【おすすめエリア④】リバーサイドエリア
バンコクのリバーサイドエリア(チャオプラヤー川沿い)は、タイの歴史と文化を感じられる観光名所が集まる人気エリア。
子連れでも楽しめるスポットがたくさんあります!!
このエリアにある観光地
バンコクのリバーサイドは「歴史・文化・遊び・ショッピング」が一度に楽しめる家族旅行にぴったりのエリアです。
子供の年齢や体力に合わせて、半日観光→ホテルで休憩、のようなプランが快適です。
タイに来たなら拝んでおきたい迫力満点なワット・ポー。
敷地が広くベビーカーもOKなので観光しやすいでしょう。
ワットポーを見たら、ついでにワットアルンも見ておこう!
ワット・アルン(暁の寺)は美しい仏塔がそびえ立つバンコクの象徴的な寺院。
船でアクセスするのも楽しい体験です。
ワットアルンから船を乗り継いでアイコンサイアム(ICONSIAM)へ行こう!
アイコンサイアムには高級モールとローカル感のある「SOOKSIAM」ゾーンがありとっても楽しいモールとなっています。
フードコートが充実&授乳室・おむつ替えスペースあるので子連れには嬉しい施設が沢山あります。
リバーサイドエリアで子連れに優しいホテルは下記の通りです。
ホテル①:アナンタラ・リバーサイド・バンコク・リゾート(Anantara Riverside Bangkok Resort)
アナンタラ・リバーサイド・バンコク・リゾート(Anantara Riverside Bangkok Resort)は、豊富なキッズ向け設備やアクティビティ、快適なファミリールーム、そして充実したサービスが整っており、バンコクでの家族旅行に最適なホテルです。
広大な敷地に熱帯植物が生い茂り、川のせせらぎを感じながら過ごす時間は、都会の喧騒を忘れさせてくれる極上の癒しを与えてくれます。
しかもここ、子ども連れにもとっても優しいんです!
キッズクラブの対象年齢は4歳〜12歳。
「元気いっぱい、じっとしていられない!」そんなお子さんには、キッズクラブ「Chang Noi Kids Club」が大活躍。
アート、クラフト、ムエタイ体験や魚の餌やりまで、毎日飽きずに遊べるプログラムが沢山!!
しかも、屋外のプールや緑いっぱいの中庭もあり、自然の中でたっぷり遊ぶ事ができます。
「ホテルでもっと遊びたい!」という年齢のお子さんにぴったりで、ヨガやフェイスペイントなど、記憶に残るアクティビティも豊富。
ホテルの敷地はとても広く、レストランやプール、スパなどリゾート施設が充実しているので、「今日は1日ホテルでのんびりしようか」という過ごし方も◎。
特に、子供をキッズクラブに預けている間、親はスパやカフェでリラックス…なんて使い方もおすすめです。
子どもが遊んでいる間に、親はちょっとだけ“自分時間”を楽しめるのもポイント高いです。
こんなファミリーにぴったり!
・アクティブ派の子どもがいるファミリー
・ゆったりリゾート滞在を楽しみたい家族
・小学生以上のお子さんがいる家族
・子どもを預けて大人時間も楽しみたい家族
・バンコクの観光も楽しみたいけど、ホテルステイも重視するファミリー
\料金と空室状況を確認する/
ホテル②:チャトリウム・ホテル・リバーサイド・バンコク(Chatrium Hotel Riverside Bangkok)
チャトリウム・ホテル・リバーサイド・バンコク(Chatrium Hotel Riverside Bangkok)**は、子連れファミリーに非常に優しいホテルです。
広々とした客室、キッチン付きのスイート、川沿いの立地、そして充実したファシリティが、家族旅行を快適にサポートしてくれます。
ファミリースイートや1ベッドルームスイートは、リビングとベッドルームが分かれており、子どもが寝た後に大人がゆっくり過ごすことができます。
また、キッチンが付いているため、簡単な調理や離乳食の準備にも便利です。
ホテルには25mほどの大きなプールがあり、子どもたちが思いっきり泳げます。
また、小さい子向けのプレイグラウンドも敷地内にあり、日差しを避けながら遊ぶことができます。
朝食ビュッフェは種類が豊富で、タイ料理から洋食、巻き寿司まで選べます。
チャオプラヤー川を眺めながらの朝食は、家族全員にとって特別な時間になりますよ♫
ホテル専用の無料シャトルボートが運航しており、サトーン船着き場やアジアティークへのアクセスが便利です。
子どもにとってもボートでの移動は楽しいアクティビティになります。
こんなファミリーにぴったり!
- 小さなお子さん連れの家族:キッチン付きの客室やプレイグラウンドがあり、安心して滞在できます。
- アクティブに観光したい家族:シャトルボートで主要な観光地へのアクセスが良好です。
- ホテルステイを楽しみたい家族:広々とした客室や充実した施設で、ホテル内でも十分に楽しめます。
\実際の宿泊者の口コミや宿泊料金をチェック!/
ホテル③:アヴァニ リバーサイド バンコク ホテル (Avani+ Riverside Bangkok Hotel)
アヴァー二 リバーサイド ホテルには、リビングルームやダイニングエリア、キッチンが備わった2ベッドルームや3ベッドルームのスイートがあります。
その為、家族全員が快適に過ごすことができ、特に小さなお子様連れのファミリーには最適です。
ホテル内のレストランでは、キッズメニューや子ども向けのビュッフェが用意されており、偏食のお子様でも安心して食事を楽しめます。
屋上のインフィニティプールからは、チャオプラヤー川とバンコクの街並みを一望する事ができます。
子どもたちにとっても特別な体験となる事間違いなし!!
アヴァー二リバーサイドホテルからは専用の無料シャトルボートが運航しており、サトーン船着き場やアジアティークへのアクセスが便利です。
子どもにとってもボートでの移動は楽しいアクティビティになりますよ♫
こんなファミリーにぴったり!
- 小さなお子様連れの家族:広々としたスイートやキッズメニューがあり、安心して滞在できます。
- 観光もホテルステイも楽しみたい家族:シャトルボートで主要な観光地へのアクセスが良好で、ホテル内でも充実した時間を過ごせます。
- 快適な滞在を重視する家族:モダンで清潔な客室や親切なスタッフのサービスが、快適な滞在をサポートしてくれます。
\実際の宿泊者の口コミや宿泊料金をチェック!/
ホテル④:ザ・ペニンシュラ・バンコク(The Peninsula Bangkok)
ザ・ペニンシュラ・バンコク(The Peninsula Bangkok)**は、チャオプラヤー川沿いに位置し、都会の喧騒を忘れさせるリゾートのような雰囲気の中で、家族全員が快適に過ごせる工夫が沢山あります。
ホテルでは有料のベビーシッターサービスを提供しており、親御さんがスパやディナーを楽しむ間、安心してお子様を預けることができます。
また、ペニンシュラ・アカデミーでは、子ども向けのタイ料理教室やムエタイ体験など、文化的なアクティビティが用意されています。
客室は広々としており、リビングとベッドルームが分かれたスイートルームもあります。
また、コネクティングルームを50%割引で提供しており、家族での滞在に最適です。
ベビーベッドやエキストラベッドのリクエストも可能で、家族構成に応じた柔軟な対応が魅力です。
海外旅行で悩むのが子どもの食事ですよね。
ペニンシュラホテルではキッズメニューや子ども向けのビュッフェが用意されており、偏食のお子様でも安心して食事を楽しめます。
また、ロビーラウンジでは、保護者と同伴のお子様の食事が無料になるサービスもあります。
屋外プールからはチャオプラヤー川とバンコクの街並みを一望でき、子どもたちにとっても特別な体験となる事間違いなし!
また、プールサイドには子ども用の浮き輪なども用意されています。
ホテル専用の無料シャトルボートは、サトーン船着き場やアジアティークなどの観光地へのアクセスが便利となっています。
ザ・ペニンシュラ・バンコクは、子連れファミリーにとって快適で便利な滞在先です。
こんなファミリーにぴったり!
・小さなお子様連れの家族:ベビーシッターサービスやキッズメニューがあり、安心して滞在できます。
・観光もホテルステイも楽しみたい家族:シャトルボートで主要な観光地へのアクセスが良好で、ホテル内でも充実した時間を過ごせます。
・文化体験を重視する家族:ペニンシュラ・アカデミーでのアクティビティを通じて、子どもたちにタイ文化を体験させることができます。
\実際の宿泊者の口コミや宿泊料金をチェック!/
【おすすめエリア⑤】王宮・カオサン・旧市街エリア
バンコクの王宮・カオサン・旧市街エリアは、歴史と文化が色濃く残るエリアで、家族旅行にもぴったりの見どころがたくさんあります。
下記、子連れでも楽しめるおすすめ観光地です。
このエリアにある観光地
・ワット・プラケーオ(エメラルド寺院)&王宮(グランドパレス)
・サーン・チャオ・ポー・スア(虎神様)
・バンランプー市場・カオサン通り
・バンコク国立博物館
タイの最も格式高い寺院と王室の旧宮殿「ワットプラケーオ」。
煌びやかな建築は子どもにとってもインパクト大。敷地内は広く日陰や休憩所もあるので子連れでも観光しやすいです。
ボート好きの子どもに大人気!風通しも良く、涼しいチャオプラヤー川リバークルーズもおすすめ。
特にディナークルーズは子連れでも食事とバンコクの夜景を楽しむ事が出来る最高のアクティビティーです!!
バンランプー市場・カオサン通りは夜は大人の街と化し危ないですが、日中ならローカルな食堂やお土産ショップが並び、屋台フード体験やアイスクリームなど、ちょっとした冒険が楽しめるエリアとなります。
このエリアは徒歩や船での移動が中心になるので、日差し・暑さ対策(水分補給・帽子など)必須です!
ホテル①:プリンス パレス ホテル バンコク(Prince Palace Hotel Bangkok)
プリンス パレス ホテル バンコク(Prince Palace Hotel Bangkok)は、子連れファミリーに優しい設備とサービスが充実したホテルです。
バンコク旧市街の中心に位置し、観光にも便利な立地で、家族旅行に適した滞在先としておすすめできます。
プリンスパレスホテルは子連れファミリーにとって部屋の広さとコスパ重視するファミリーにぴったり!
58㎡の広さで、2つのベッドルームとリビングルームを備え、最大4名まで宿泊可能な「2ベッドルーム ファミリースイート」。
96㎡の広さで、3つのベッドルームと広々としたリビングスペースがあり、大家族やグループに最適な「3ベッドルーム ファミリースイート」。
45㎡の客室にキングサイズベッドと二段ベッドを備え、最大4名まで宿泊可能で、お子様連れに人気の客室「デラックス ファミリー バンクベッド ルーム」
例えば大人2人&子ども2人の4人家族なら「デラックス ファミリー バンクベッド ルーム」がおすすめです。
朝食付きで4名で予約してもまさかの1泊15,000円!!!
親と同じベッドを使用する場合は、12歳未満のお子様の宿泊が無料となる特典もあります。
屋外プールエリアに子ども用の浅いプールがあり、お子様も安心して遊べます。
また、有料でベビーシッターサービスを利用でき、親御さんがリラックスした時間を過ごすことができます。
特に「人数が多い・コスパ重視・観光も楽しみたい」というファミリーにとっては、とてもバランスの良いホテルです!
こんなファミリーにぴったり!
・大家族や三世代旅行をするファミリー
・初めてのバンコク旅行で観光も楽しみたい家族
・コスパ重視&広めの部屋を探している家族
・ホテル内でゆったり過ごしたい家族
・ベビーカー・荷物が多い家族
\実際の宿泊者の口コミや宿泊料金をチェック!/
ホテル②:カーサ ヴィマヤ リバーサイド(Casa Vimaya Riverside)
カーサ ヴィマヤ リバーサイド(Casa Vimaya Riverside)は、バンコク旧市街の中心部に位置し、観光にも便利な立地で、家族旅行に適した滞在先としておすすめできます。
カーサヴィマヤホテルは王宮(グランドパレス)やワット・ポーなどの観光地へ徒歩圏内でアクセス可能。
カオサン通りや7-Eleven、屋台なども近くにあり、食事や買い物にも便利な場所にあります。
ホテル周辺はカオサン通りに近いものの、立地はやや奥まっているので静かです。ベビーベッドは無料でレンタルする事が可能です。
実はカーサ ヴィマヤ リバーサイド(Casa Vimaya Riverside)は4つ星ホテル。
清潔感・接客・設備ともに良好で口コミの評価も高いのです。
コスパ重視でホテル選びをしているファミリー旅行初心者におすすめのホテルです。
こんなファミリーにぴったり!
・初めてのバンコク旅行をする家族
・短期滞在で効率よく観光したい家族
・乳幼児連れで静かに過ごしたいファミリー
・手頃な価格で安心・清潔な宿に泊まりたい家族
・家族みんなで屋上プールを楽しみたい家族
\実際の宿泊者の口コミや宿泊料金をチェック!/
ホテル③:イビス スタイルズ バンコク カオサン ビエンタイ(ibis Styles Bangkok Khaosan Viengtai)
イビススタイルズといえば、世界的に展開しているお手頃&おしゃれなホテルチェーン。
カオサン通りが近いので家族ではどうなのだろうと疑問ですよね。
実際には、、、
✔︎ ファミリールームあり!
✔︎ 屋外プールあり!
✔︎ 朝食付きでコスパも良し!
と、予想外に子ども連れでも快適に過ごせるホテルなのです。
クイーンベッド+2段ベッドのファミリールームは最大5人まで泊まれるので、兄弟が多いご家庭にも◎。
ファミリールームには二段ベッドがあり、子どもたちに大人気。兄弟・姉妹がいる家庭でも広々とゆっくりする事ができます。
屋外プールがあり、観光で歩き回ったあとに、夕方にひと泳ぎできるのも嬉しいポイントです。
ホテルからは徒歩圏内に王宮、ワット・ポー、ワット・アルンなど見どころが沢山あります。短期旅行でも効率よく回る事が出来るでしょう。
家族旅行なのにこの立地・設備・サービスでこの価格?とびっくりするほど。
まさかの1泊朝食付きで1万円前後〜とお財布にもやさしいのです!!
1泊1万円台で朝食・プール付き。ibisグループならではのクオリティ管理も安心です。
イビス スタイルズ バンコク カオサン ビエンタイは、「観光重視」「コスパ重視」「元気いっぱいの子どもがいる」そんな家族におすすめのホテルです。
こんなファミリーにぴったり!
・観光重視のアクティブファミリー
・お兄ちゃん・お姉ちゃんがいる3〜5人家族
・初めての海外旅行ファミリー
・旅行予算を抑えつつ清潔感・快適さを重視する家族
・ホテルでもプールで遊びたい元気なキッズがいる家庭
\料金と空室状況を確認する/
ホテル④:ヌーヴォ シティ ホテル(Nouvo City Hotel)
「ヌーヴォ シティ ホテル(Nouvo City Hotel)」は、バンコク旧市街に位置する4つ星のモダンなブティックホテル。
ヌーヴォホテルの子連れに優しいポイントの1つは、3階の運河ビューのプールの隣にサバーイ・キッズクラブ(Sabai Kids Club)があります。
キッズクラブでは塗り絵や絵本、ケーブルテレビなどで子どもたちが楽しめます。
キッズクラブの営業時間は10:00〜18:00となっています。
屋上プールには運河ビューのプールがあり、子どもたちも楽しめます。
しかしながら、12歳未満の子どもがプールを利用する際は、大人の同伴が必要。
ヌーヴォホテルの客室は「グランドデラックスルーム」や「ヌーヴォスイート」など、家族向けの広い客室が用意されています。
エキストラベッドやベビーベッドのリクエストも可能で、0〜2歳の子どもには無料のベビーベッドが用意されています。
カオサン通りまで徒歩約10分、ワット・ポーや王宮へもトゥクトゥクで5分程度と、主要な観光地へのアクセスが便利です。
\料金と空室状況を確認する/
ホテル⑤:リヴァ スーリヤ バンコク ホテル (Riva Surya Bangkok Hotel)
「Riva Surya Bangkok」は、チャオプラヤー川沿いに位置するブティックホテル。
客室はすべての部屋タイプでコネクティングルームの利用が可能で、家族の人数が多くても快適に過ごす事ができます。
ホテルには浅めの子ども用プールがあり、小さなお子様も安心して水遊びが楽しめますよ♫
リヴァ スーリヤ バンコク ホテル (Riva Surya Bangkok Hotel)では、有料のベビーシッターサービスが利用可能で、親御さんがリラックスする時間を持つことができます。
「Riva Surya Bangkok」は、家族連れにとって快適で便利な滞在先です。
特に、小さなお子様連れや観光を重視するファミリーにおすすめ。
清潔でモダンな客室、親切なスタッフ、充実した設備が揃っており、きっとバンコクでの家族旅行をより一層楽しいものにしてくれるでしょう!
まとめ
いかがでしたか?
ちょっと記事が長くなってしまいましたが、気に入ったホテルは見つかったでしょうか?
子どもの年齢によって滞在先を悩むかと思います。
また予算によって決めるもの◎
今回紹介したホテルはどの観光スポットに行くにも便利なホテルばかりです。
Let's enjoy Bangkok!!